ハレ発 〓 アリアーヌ・マティアクが半年足らずで音楽総監督を辞任

2020/02/05
【最終更新日】2021/11/17

フランスの指揮者アリアーヌ・マティアク(Ariane Matiakh)がドイツのハレ州立劇場の音楽総監督を辞任した。1月30日付。9月に幕を開けた2019/2020シーズンから活動を始めたばかりで、半年足らずでの辞任となった。

発表では本人の申し出とあるだけで、理由は明らかにされていない。ただ、辞任後も予定されていた公演は指揮するという。ハレは別名ザーレとも呼ばれるライプツィヒに近い街で、作曲家ヘンデルの出生地として知られ、毎年6月上旬にヘンデル音楽祭が開催されている。

マティアクは1980年の生まれで、ピアノと声楽を学んだ後、ウィーン音楽演劇大学で指揮を学んだ。その後、エマニュエル・クリヴィヌ、アルミン・ジョルダン、ジェームズ・コンロンらのアシスタントを務めて研鑽を積んだ。2008年にロンドン交響楽団が主宰する「ドナテッラ・フリックLSO指揮コンクール」のファイナリストとなった後、ヨーロッパを中心に活躍の場を広げている。

写真:arianematiakh.com / Marco Borggreve


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 北京発 〓 ピアニストのラン・ランが中国でバッハ・ツアー、15都市でゴルドベルク変奏曲

  2. ニース発 〓 ニース・オペラが新しい音楽監督にダニエレ・カッレガーリ

  3. ベルリン発 〓 ドイツの演出家クラウス・グートがロシアの「ゴールデン・マスク賞」の受賞を拒否

  4. リューベック発 〓 リューベック歌劇場の音楽総監督にシュテファン・ヴラダー

  5. ミラノ発 〓 ミラノ市長がスカラ座にゲルギエフの解任を要求、ロシアのウクライナ進攻で

  6. ベルゲン発 〓 エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルとの契約を延長

  7. 訃報 〓 パウル=ハインツ・ディートリヒ(90)ドイツの作曲家

  8. ベルリン発 〓 パク・キョンミンが韓国人として初めてベルリン・フィルに入団

  9. シカゴ発 〓 ムーティがシカゴ響との契約を延長、延長は1年

  10. ボストン発 〓 ボストン響が年内の公演を断念

  11. ヒューストン発 〓 ヒューストン響が音楽監督のユライ・ヴァルチュハとの契約を延長

  12. 名古屋発 〓 名古屋フィルのコンサートマスターに小川響子

  13. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト州立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  14. パリ発 〓 パリ国立オペラのトップ交代は9月に前倒し

  15. ストックホルム発 〓 アラン・ギルバートがスウェーデン王立歌劇場の音楽監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。