ウィーン発 〓 国立歌劇場が《トリスタンとイゾルデ》の27日の公演をライブ・ストリーミング

2022/04/26

ウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)が新制作のワーグナー《トリスタンとイゾルデ》の現地時間27日の公演をライブ・ストリーミングすると発表した。新制作の《トリスタンとイゾルデ》は24日から上演が始まり、カリスト・ビエイトの新演出が物議を醸した話題作。配信は国立歌劇場のホームページで、27日から29日にかけておこなわれている。

公演の指揮は音楽監督のフィリップ・ジョルダン。歌手陣は、トリスタンにアンドレアス・シャーガー、イゾルデにマルティナ・セラフィン、マルケ王にルネ・パーペ、クルヴェナールにイアン・パターソン、ブランゲーネにエカテリーナ・グバノヴァが起用されている。

写真:Wiener Staatsoper / Michael Pöhn


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ゲラ発 〓 ソプラノのアスミク・グリゴリアンにドイツの演劇賞「ファウスト賞」

  2. アムステルダム発 〓 北欧ツアーの代役でディーマ・スロボデニュークがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団デビュー

  3. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭は10月開催も、ネトレプコの出演はかなわず

  4. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルによる恒例のクリスマス・コンサート中止へ

  5. 訃報 〓 ユルゲン・フリム(81)ドイツの演出家

  6. マドリッド発 〓 「オペラ・アワード」が2022年の年間賞を発表

  7. ウィーン発 〓 オーストリア音楽劇場賞の受賞式が市庁舎で

  8. カンザスシティ発 〓 ヴァイオリンの岩崎潤がカンザスシティ響のコンサートマスターに

  9. ハンブルク発 〓 ハンナ・チャンがハンブルク響の首席客演指揮者に

  10. トロント発 〓 カナダ国立バレエ団が元バレリーナのマリア・セレツカヤを常任指揮者に

  11. 訃報 〓 オリヴァー・ナッセン(66)英国の作曲家

  12. ケルン発 〓 ケルン放送管の首席指揮者にフランク・ストローベル

  13. ベルリン発 〓 リサ・バティアシュヴィリがベルリン・フィルのコンサートマスターに

  14. ローマ発 〓 カウフマンが初のカラフ役、パッパーノと《トゥーランドット》全曲録音へ

  15. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2022年1月の公演をキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。