トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管の次期音楽監督にフィンランドの指揮者タルモ・ペルトコスキ

2022/12/14

トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団(Orchestre National du Capitole de Toulouse)が次期音楽監督にフィンランドの指揮者タルモ・ペルトコスキ(Tarmo Peltokoski)を迎えることを決めた。ロシアのウクライナ武力侵攻直後に辞任したトゥガン・ソヒエフの後任で、任期は2024年9月から。

ペルトコスキはヘルシンキ生まれの22歳。フィリピンとフィンランドのハーフで、14歳の時からシベリウス音楽院でヨルマ・パヌラに師事。同時にサカリ・オラモ、ハンヌ・リントゥ、ユッカ=ペッカ・サラステの下で研鑽を積んだ。2020年にフィンランド放送交響楽団を指揮して指揮者デビューしたばかり。

新シーズンからラトビア国立交響楽団の音楽監督兼芸術監督の他、ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団やドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団の首席客演指揮者を務めるなど、急速に活躍の場を広げている。

写真:Orchestre National du Capitole de Toulouse / Romain Alcaraz


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. パリ発 〓 フランスの劇場は4月の公演をキャンセル、文化大臣も新型コロナウイルスに感染

  2. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《こうもり》を大晦日にライブ・ストリーミング

  3. 東京発 〓 「全国共同制作オペラ」が2024年度にプッチーニ《ラ・ボエーム》を新制作、指揮は井上

  4. アムステルダム発 〓 オランダは全土で部分的なロックダウンへ

  5. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが首席指揮者を退任するクリスティアン・ティーレマンに名誉指揮者の称号

  6. マドリード発 〓 あのエムバペが来秋、フルート奏者としてスペインでコンサート・デビュー

  7. 京都発 〓 京都市響が常任指揮者の沖澤のどかとの契約を延長

  8. ベルリン発 〓 バレンボイムが一時的に現場復帰

  9. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが“ドライブイン・オペラ”

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がオーケストラとの労働協定で合意、開幕公演までに合意を記念する特別コンサートも

  11. ワルシャワ発 〓 「ショパン国際ピアノ・コンクール」本選進出者12人決まる、日本からは小林と反田

  12. ロサンゼルス発 〓 2021年の「ゴールデングローブ賞」のノミネート作出揃う

  13. レーゲンスブルク発 〓 市立劇場の座付きオーケストラ、レーゲンスブルク・フィルハーモニックの次期音楽総監督兼首席指揮者にステファン・ヴェセルカ

  14. アムステルダム発 〓 首席指揮者不在のロイヤル・コンセルトヘボウ管で楽団員が投票

  15. フィラデルフィア発 〓 指揮者のネゼ=セガンがバイデン大統領、ハリス副大統領に公開書簡

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。