ロンドン発 〓 発表、オペラ・アワード2018

2018/04/10
【最終更新日】2022/05/13

「オペラ・アワード」2018の発表セレモニーが9日、ロンドンで行われた。「永年功労賞」はテレサ・ベルガンサ(写真)が受賞した。「オペラ・アワード」は2012年、英国のヘルスケア・リートを運営するハリー・ハイマンによって創立された国際賞。英国の月刊誌「オペラ・マガジン」の編集主幹ジョン・アリソンが審査委員長を務め、欧米の音楽批評家たちが選考委員を務めている。賛同者リストにはプラシド・ドミンゴ、ジャネット・ベーカー、トーマス・アレン、ミレッラ・フレーニらオペラ界の大物が名前が並ぶ。主要部門賞の受賞者は以下の通り。
写真:Festival Internacional de Panticosa

[永年功労賞]テレサ・ベルガンサ
[女性歌手]マリン・ビストレム
[男性歌手]ピョートル・ベチャワ
[指揮者]ウラディーミル・ユロフスキ
[新演出上演]ブリテン《ビリー・バッド》 / テアトロ・レアル / 演出:デボラ・ワーナー
[演出家]マリウシュ・トレリンスキ
[舞台デザイン]ポール・スタインバーグ
[世界初演]ブレット・ディーン《ハムレット》/ グラインドボーン音楽祭
[歌劇場]バイエルン州立歌劇場
[オーケストラ]ミラノ・スカラ座管弦楽団
[音楽祭]ヴェルディ・フェスティバル
[教育・アウトリーチ活動]オペラ・ホーランドパーク
[録音]ベルリオーズ《トロイ人》 出演:ジョイス・ディドナート、マイケル・スパイレス、マリー=ニコル・ルミュー  / 指揮:ジョン・ネルソン  / 管弦楽:ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団、他

関連記事

  1. パリ発 〓 国立オペラが演奏会形式で《ニーベルングの指環》4部作を通し上演

  2. オスロ発 〓 ノルウェー国立オペラ・バレエの次期音楽監督にエドワード・ガードナー

  3. 訃報 〓 リブシェ・ドマニーンスカ(96)チェコのソプラノ歌手

  4. ベルリン発 〓 ベルリン・フィル初の女性コンサートマスター、ヴィネタ・サレイカ=フォルクナーが退団へ

  5. コシツェ発 〓 文化大臣が国立劇場と国立美術館の館長を解任したことにスロヴァキアで大きな反発、コシツェ国立フィルの首席指揮者が抗議の辞任

  6. 訃報 〓 レオン・フライシャー(92)米国のピアニスト

  7. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表、新しい「リング・チクルス」がスタート

  8. セビリア発 〓 セビリア王立交響楽団の次期芸術監督にマルク・スーストロ

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場で陽性反応、新制作の《パルジファル》の上演を延期

  10. ニュルンベルグ発 〓 ヨアナ・マルヴィッツが任期満了をもって州立劇場の音楽総監督を退任

  11. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  12. 訃報 〓 ディミトリー・スミルノフ(71)旧ソ連出身の作曲家

  13. ロッテルダム発 〓 コンサートマスターが就任半年で退団、ロッテルダム・フィル

  14. サンタンデール発 〓 スペインの音楽祭は8月催行へ

  15. 訃報 〓 ホセ・アントニオ・アブレウ(79)エル・システマの創設者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。