ミュンヘン・オペラ・フェスティバル 〓 予定通りの開催、カウフマンがトリスタンに初挑戦

2021/06/17

バイエルン州立歌劇場(Bayerische Staatsoper)が夏のオペラ・フェスティバルの開催を確認した。発表によると、会期は6月20日から7月31日。音楽祭の新制作は、クリストフ・ ワリコフスキ新演出のワーグナー《トリスタンとイゾルデ》と、アントゥ・ロメロ・ヌネス新演出のモーツァルト《イドメネオ》の2作品。

6月29日に登場する《トリスタンとイゾルデ》の指揮はキリル・ペトレンコで、カウフマンはトリスタンに初めて挑戦する。また、アニヤ・ハルテロスもイゾルデに初挑戦。マルケ王にミカ・カレス、クルナベルにヴォルフガング・コッホ、ブランゲーネにオッカ・フォン・デル・ダメラウという布陣で、閉幕日の7月31日にも上演される。

一方、《イドメネオ》は7月19日の登場。指揮はコンスタンティノス・カリーディスが起用される。マシュー・ポレンザーニがイドメネオ、エミリー・ダンジェロがイダマンテ、イリアはオルガ・クルチンスカ、ハンナ=エリーザベト・ミュラーがエレットラを歌う。

写真:Bayerische Staatsoper


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 バレンボイムが体調不良で新制作の《指環》の指揮を断念、代役にティーレマン

  2. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ベルリン発 〓 ヴァイオリンのヒラリー・ハーンがベルリン・フィルの米国ツアーから降板

  4. ドレスデン発 〓 ドレスデン音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  5. デュッセルドルフ発 〓 アクセル・コーバーが任期満了の2024年夏でライン・ドイツ・オペラの音楽総監督を退任

  6. ベルリン発 〓 休養していたバレンボイム、ベルリン州立歌劇場の「平和のためのコンサート」で復帰。ウクライナへの連帯を共有

  7. オールドバラ発 〓 ついにオールドバラ音楽祭も中止、新型コロナウイルスの感染拡大で

  8. ハンブルク発 〓 州立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、音楽総監督ケント・ナガノの最終シーズン

  9. 訃報 〓 クリスティアン・シュターデルマン(60)ドイツのヴァイオリン奏者

  10. ハンブルク発 〓 指揮者のケント・ナガノがドイツの「共和国功労勲章大功労十字章」を受章

  11. ベルリン発 〓 ソプラノのアンナ・トモワ=シントウがベルリン州立歌劇場の名誉会員に

  12. サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバル 〓 2022年の公演ラインナップを早くも発表

  13. コブレンツ発 〓 ライン州立フィルの首席指揮者にマルゼナ・ディアクン

  14. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2023」を発表

  15. バイロイト発 〓 シモーネ・ヤングが音楽祭デビュー、音楽祭史上初めて《ニーベルングの指環》を指揮する女性指揮者に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。