レイクシティ発 〓 パイプオルガン大手ドブソン本社が全焼

2021/06/16

米国アイオワ州レイクシティにあるパイプオルガン大手ドブソン社(Dobson Pipe Organ Builders)の本社が火災で全焼した。ドブソン社は1974年の創設。

機械式パイプオルガン製造のパイオニアとして知られ、創業以来100近い新作を手掛ける一方、歴史的なパイプオルガンの復元を数多く手掛けてきた。

フィラデルフィア管弦楽団の本拠地であるキンメル舞台芸術センターのパイプオルガンもその一つで、コンサートホールのオルガンとしては米国最大。

写真:Kimmel Cultural Campus


関連記事

  1. マイニンゲン発 〓 州立劇場の次期音楽総監督は初のアルランド人、キリアン・ファレル

  2. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭《ニュルンベルクのマイスタージンガー》の公演で、ボー・スコウフスが滑り込みで代役務めて公演救う

  3. ミュンヘン発 〓 サイモン・ラトル率いるバイエルン放送響が11月に日本ツアー

  4. シドニー発 〓 シドニー響の次期首席指揮者にシモーネ・ヤング

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、ハーディングの代役にコンロン

  6. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがゲルギエフに加え、ネトレプコの今後の出演をキャンセル

  7. ベルリン発 〓 ドナルド・ラニクルスがベルリン・ドイツ・オペラの音楽総監督退任へ

  8. 香港発 〓 香港フィルの常任指揮者にマカオ出身の指揮者リオ・クオクマン

  9. イエナ発 〓 イエナ・フィルが音楽総監督のジモン・ガウデンツとの契約を延長

  10. リガ発 〓 エギルス・シリンスがラトビア国立オペラの総監督に

  11. イエナ発 〓 指揮者のシモン・ガウデンツが音楽総監督を務めるイエナ・フィルとの契約を延長

  12. ギュータースロー発 〓 第20回「新しい声」が終了

  13. ロンドン発 〓 英国が興業チケットの付加価値税を20%から5%に引き下げ

  14. ニューヨーク発 〓 リンカーン・センターがこの夏で「モーストリー・モーツァルト・フェスティバル」を終了

  15. ペルミ発 〓 クルレンツィス&ムジカ・エテルナのベートーヴェン交響曲第1弾が登場

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。