モントリオール発 〓 テノールのジョセフ・カイザーが来年まで出演をキャンセル

2019/09/05
【最終更新日】2019/10/17

カナダのテノール歌手、ジョセフ・カイザー(Joseph Kaiser)が調子を崩している。ロイヤル・オペラ・ハウス《サロメ》のキャンセルが伝えられたばかりだが、10月のアン・デア・ウィーン劇場《皇帝ティートの慈悲》だけでなく、2020年3月の《フィデリオ》もキャンセルすることが明らかになった。

カイザーはモントリオール出身の41歳。2005年にバリトン歌手として、プラシド・ドミンゴが主宰する若手歌手のためのコンクール「オペラリア」で第2位に入賞。テノールに転身後の2006年、ケネス・ブラナー監督のオペラ映画「魔笛」でタミーノを演じて注目を浴び、2007年にはニューヨークのメトロポリタン歌劇場、ザルツブルク音楽祭に立て続けにデビュー、着実にキャリアを重ねていた。

写真:josephKaiser.com

関連記事

  1. リオデジャネイロ発 〓 ネルソン・フレイレが腕を骨折、年内の公演をキャンセル

  2. 訃報 〓 マリス・ヤンソンス(76)ラトビアの指揮者

  3. サクラメント発 〓 ホログラムで再現されたマリア・カラスがオーケストラと共演

  4. シカゴ発 〓 リリック・オペラの次期音楽監督にエンリケ・マッツォーラ

  5. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが総監督ペリン・リーチの退任を発表、3シーズンでの退任にさまざまな憶測

  6. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴがロサンゼルス・オペラの総監督を辞任

  7. ニューヨーク発 〓 ドミンゴがメトロポリタン歌劇場を“自主降板”

  8. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラの次期音楽監督にキム・ウンソン

  9. ニューヨーク発 〓 ラトルが《薔薇の騎士》で1日だけ代役を依頼

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がゲルブ総裁との契約を延長

  11. プラハ発 〓 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団のコンサート・マスターに26歳の女性

  12. 訃報 〓 ラドミル・エリシュカ(88)チェコの指揮者

  13. 東京発 〓 NHK交響楽団がパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

  14. タリン発 〓 エストニア国立響の次期音楽監督にオラリー・エルツ

  15. モントリオール発 〓 モントリオール響の次期音楽監督にラファエル・パヤーレ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。