モントリオール発 〓 テノールのジョセフ・カイザーが来年まで出演をキャンセル

2019/09/05
【最終更新日】2019/10/17

カナダのテノール歌手、ジョセフ・カイザー(Joseph Kaiser)が調子を崩している。ロイヤル・オペラ・ハウス《サロメ》のキャンセルが伝えられたばかりだが、10月のアン・デア・ウィーン劇場《皇帝ティートの慈悲》だけでなく、2020年3月の《フィデリオ》もキャンセルすることが明らかになった。

カイザーはモントリオール出身の41歳。2005年にバリトン歌手として、プラシド・ドミンゴが主宰する若手歌手のためのコンクール「オペラリア」で第2位に入賞。テノールに転身後の2006年、ケネス・ブラナー監督のオペラ映画「魔笛」でタミーノを演じて注目を浴び、2007年にはニューヨークのメトロポリタン歌劇場、ザルツブルク音楽祭に立て続けにデビュー、着実にキャリアを重ねていた。

写真:josephKaiser.com

関連記事

  1. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーの総監督にペリン・リーチ

  2. トロント発 〓 カナダ国立バレエ団が元バレリーナのマリア・セレツカヤを常任指揮者に

  3. ニューヨーク発 〓 新たに11人の女性がドミンゴのセクハラを証言

  4. トゥールーズ発 〓 トゥガン・ソヒエフがキャピトル国立管との契約を延長

  5. ワシントン発 〓 ナショナル響がロンドン響のレーベル「LSO Live」からアルバムをリリース

  6. フランクフルト発 〓 hr響の次期首席指揮者にアラン・アルティノグリュ

  7. ニューヨーク発 〓 映画『The Song of Names』、北米での公開始まる

  8. ロンドン発 〓 ジョシュア・ベルがアカデミー室内管との契約を延長

  9. 訃報 〓 エリオ・ボンコンパーニ(86)イタリアの指揮者

  10. 北京発 〓 フィラデルフィア管が中国国際音楽コンクールのレジデント・オーケストラに

  11. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールで沖澤のどかが優勝

  12. ウィーン発 〓 作曲家のオルガ・ノイヴィルトにオーストリア政府が科学・芸術名誉十字章

  13. 訃報 〓 マリス・ヤンソンス(76)ラトビアの指揮者

  14. トロント発 〓 トランペットのコレッティが「カナディアン・ブラス」を退団

  15. 訃報 〓 ギヤ・カンチェリ(84)ジョージア出身の作曲家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。