東京発 〓 NHK交響楽団がパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

2019/11/26

NHK交響楽団(NHK Symphony Orchestra)が首席指揮者のパーヴォ・ヤルヴィ(Paavo Järvi)との契約を延長した。延長は1年で、任期は2022年8月まで伸びる。2015/2016シーズンから、NHK交響楽団の初代首席指揮者を務めている。この10月からは、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団の首席指揮者兼音楽監督としての活動をスタートさせたところ。

NHK交響楽団は日本で唯一の公共放送である日本放送協会(NHK=Japan Broadcasting Corporation[)傘下のオーケストラで、日本のトップ・オーケストラとして知られる。前身は日本初のプロ・オーケストラとして、1926年に結成された新交響楽団。その後、日本交響楽団を経て、1951年に日本放送協会の支援を受けるNHK交響楽団として新たにスタートを切った。

写真:paavojarvi.com / Takashi Mochizuki

関連記事

  1. ウィーン発 〓 2020年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表

  2. 福岡発 〓 九州交響楽団が音楽監督の小泉和裕との契約を延長

  3. 東京発 〓 東京都交響楽団が歴代指揮者との名演奏をYouTubeで配信

  4. 浜松発 〓 第12回「浜松国際ピアノ・コンクール」で日本の鈴木愛美が優勝。日本人、女性の優勝はコンクール史上初

  5. 東京発 〓 東京都交響楽団が音楽監督の大野和士との契約を延長

  6. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場の日本公演の延期決まる

  7. 東京発 〓 新国立劇場が2022/2023シーズンの新制作、ムソルグスキー《ボリス・ゴドノフ》を無料ストリーミング配信

  8. ニューヨーク発 〓 ドミンゴがメトロポリタン歌劇場を“自主降板”

  9. 東京発 〓 2020年東京五輪・パラリンピックの公式文化プログラム、ドミンゴの代役決まる

  10. プラハ発 〓 プラジャーク・クヮルテットが2021年に解散

  11. 東京発 〓 東響が「ニコ動」で「第九」公演をライブ配信、ステージには過去最多のカメラ40台

  12. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がゲルブ総裁との契約を延長

  13. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場の舞台映像が初めて日本の映画館のスクリーンに

  14. 訃報 〓 飯守泰次郎(82)日本の指揮者

  15. 訃報 〓 伊藤京子(94)日本のソプラノ歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。