東京発 〓 NHK交響楽団がパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

2019/11/26

NHK交響楽団(NHK Symphony Orchestra)が首席指揮者のパーヴォ・ヤルヴィ(Paavo Järvi)との契約を延長した。延長は1年で、任期は2022年8月まで伸びる。2015/2016シーズンから、NHK交響楽団の初代首席指揮者を務めている。この10月からは、チューリヒ・トーンハレ管弦楽団の首席指揮者兼音楽監督としての活動をスタートさせたところ。

NHK交響楽団は日本で唯一の公共放送である日本放送協会(NHK=Japan Broadcasting Corporation[)傘下のオーケストラで、日本のトップ・オーケストラとして知られる。前身は日本初のプロ・オーケストラとして、1926年に結成された新交響楽団。その後、日本交響楽団を経て、1951年に日本放送協会の支援を受けるNHK交響楽団として新たにスタートを切った。

写真:paavojarvi.com / Takashi Mochizuki

関連記事

  1. 東京発 〓 東響の次期音楽監督にロレンツォ・ヴィオッティ

  2. 東京発 〓 ドミンゴとカレーラスが来年1月、日本で「三大テノール」偲んで「パヴァロッティに捧げるコンサート」

  3. 東京発 〓 新国立劇場が2022/2023シーズンの新制作、ムソルグスキー《ボリス・ゴドノフ》を無料ストリーミング配信

  4. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー」を発表

  5. 東京発 〓 日本音楽財団が「フォイアマン」をカミーユ・トマに貸与

  6. 東京発 〓 新日本フィルが2019/2020シーズン定期演奏会のラインナップを発表

  7. 東京発 〓 東フィルが2025シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ワシントン発 〓 ナショナル響がロンドン響のレーベル「LSO Live」からアルバムをリリース

  9. 大阪発 〓 久石譲が日本センチュリー交響楽団の首席客演指揮者に

  10. 東京発 〓 第33回「高松宮殿下記念世界文化賞」、音楽部門はピアノのクリスチャン・ツィメルマン

  11. 金沢発 〓 広上淳一、オーケストラ・アンサンブル金沢のアーティスティック・リーダーに

  12. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メストがクリーブランド管との契約を延長

  13. 東京発 〓 第35回「高松宮殿下記念世界文化賞」の音楽部門はマリア・ジョアン・ピレシュ

  14. 訃報 〓 エリオ・ボンコンパーニ(86)イタリアの指揮者

  15. 訃報 〓 ヴェルナー・アンドレアス・アルベルト(84)オーストリアの指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。