サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラの次期音楽監督にキム・ウンソン

2019/12/06

サンフランシスコ・オペラの次期音楽監督が韓国の指揮者キム・ウンソン(EunSun Kim)に決まった。任期は2021/2022シーズンからで、任期は5年。音楽監督のポストはニコラ・ルイソッティ(Nicola Luisotti)が2018年に辞任した後、空席になっている。キムは今年6月、《ルサルカ》を指揮してサンフランシスコ・オペラにデビューしたばかり。

キムはソウル生まれの39歳。延世大学で作曲を学んだ後、シュトゥットガルト音楽演劇大学で指揮を学んだ。2008年にヘスス・ロペス=コボス国際指揮者コンクールで優勝。2008年から3年間、マドリードのテアトロ・レアルでロペス=コボスのアシスタントを務めた。2012年にフランクフルト歌劇場で《ラ・ボエーム》を指揮してプロ・デビュー。その後、ダニエル・バレンボイム、キリル・ペトレンコの下で研鑽を積んだ。

写真:lewin-management.com

関連記事

  1. 訃報 〓 レオン・フライシャー(92)米国のピアニスト

  2. ホノルル発 〓 ハワイ・オペラ・シアターが2020/2021シーズンの断念を発表

  3. シカゴ発 〓 「ショルティ指揮者アワード2018」にロデリック・コックスに

  4. ワシントン発 〓 ナショナル響がストライキに突入、新シーズンの開幕コンサートがお流れに

  5. 訃報 〓 リン・ハレル(76)米国のチェロ奏者

  6. フォートワース発 〓 ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールが開催延期を発表

  7. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールで沖澤のどかが優勝

  8. ニューヨーク発 〓 ラトルが《薔薇の騎士》で1日だけ代役を依頼

  9. 訃報 〓 ビリー・ゴールデンバーグ(84)米国の作曲家

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の終了を発表

  11. ロサンゼルス発 〓 アカデミー賞授賞式の指揮台に初の女性指揮者

  12. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新シーズン、2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  13. 訃報 〓 ヴェルナー・アンドレアス・アルベルト(84)オーストリアの指揮者

  14. 訃報 〓 エリオ・ボンコンパーニ(86)イタリアの指揮者

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第9週のラインナップ発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。