モントリオール発 〓 テノールのジョセフ・カイザーが来年まで出演をキャンセル

2019/09/05
【最終更新日】2019/10/17

カナダのテノール歌手、ジョセフ・カイザー(Joseph Kaiser)が調子を崩している。ロイヤル・オペラ・ハウス《サロメ》のキャンセルが伝えられたばかりだが、10月のアン・デア・ウィーン劇場《皇帝ティートの慈悲》だけでなく、2020年3月の《フィデリオ》もキャンセルすることが明らかになった。

カイザーはモントリオール出身の41歳。2005年にバリトン歌手として、プラシド・ドミンゴが主宰する若手歌手のためのコンクール「オペラリア」で第2位に入賞。テノールに転身後の2006年、ケネス・ブラナー監督のオペラ映画「魔笛」でタミーノを演じて注目を浴び、2007年にはニューヨークのメトロポリタン歌劇場、ザルツブルク音楽祭に立て続けにデビュー、着実にキャリアを重ねていた。

写真:josephKaiser.com

関連記事

  1. トロント発 〓 トロント響が歴代の音楽監督5人が共演する特別コンサート

  2. 東京発 〓 新日本フィルが2020/2021シーズンのラインナップを発表

  3. トロント発 〓 グスターボ・ヒメノが音楽監督を務めるトロント響との契約を延長

  4. ベルリン発 〓 「オパー・マガジン」が新しいオペラの年間賞を創設

  5. 北京発 〓 フィラデルフィア管が中国国際音楽コンクールのレジデント・オーケストラに

  6. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラがグリゴーロに“黒判定”、メトロポリタン歌劇場も

  8. 訃報 〓 ジャンヌ・ラモン(71)カナダのヴァイオリニスト

  9. ウィーン発 〓 ウィーン響の第一コンサート・マスターにダリボル・カルヴァイ

  10. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー」を発表

  11. ニュルンベルク発 〓 演出家が歌手の代役 !?

  12. プラハ発 〓 プラジャーク・クヮルテットが2021年に解散

  13. モントリオール発 〓 モントリオール響がロシアの若手ピアニストの出演をキャンセル、ウクライナ・コミュニティーと楽団員の反発で

  14. ロンドン発 〓 BBCコンサート・オーケストラの首席客演指揮者にアンナ=マリア・ヘルシング

  15. シカゴ発 〓 ムーティーがシカゴ響の音楽監督退任を示唆

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。