ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの第2バイオリンの首席奏者クリストフ・コンツが指揮活動

2019/03/29
【最終更新日】2022/07/20

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の第2ヴァイオリンの首席奏者クリストフ・コンツ(Christoph Koncz)が指揮者として本格的な活動を始めることになった。

コンツを首席指揮者に迎えるのは、ドイツのノイス・ドイツ・カンマーアカデミー(Deutsche Kammerakademie Neuss)。デュッセルドルフの西隣の街ノイスを拠点に活動しているオーケストラで、1978年にチェリストのヨハネス・ゴリツキ(Johannes Goritzki)によって創設された。

コンツは1987年、コンスタンツの生まれ。4歳からヴァイオリンを始め、9歳の時にカナダ映画「レッド・バイオリン」に出演。12歳でシャルル・デュトワ指揮のモントリオール交響楽団でソリストとしてデビューしている。

その後、ウィーン、ザルツブルグ、グラーツの音楽大学で学び、2008年に20歳でウィーン国立歌劇場管弦楽団に入団。ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団には2011年に入団した。

写真:Christoph Koncz / Garas Kalman


関連記事

  1. リューベンスク発 〓 リムスキー=コルサコフが亡くなった旧居が焼失

  2. フォートワース発 〓 韓国のイム・ユンチャンが第16回「ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール」で史上最年少優勝

  3. アテネ発 〓 ギリシャ国立オペラもストリーミング配信を開始

  4. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「アワード2020」を発表

  5. カールスルーエ発 〓 バーデン州立劇場が音楽総監督のゲオルク・フリッチュとの契約を延長

  6. ミュルーズ発 〓 ヴァイオリンのクリストフ・コンツがフランス・ミュルーズ響の首席指揮者に

  7. シカゴ発 〓 ムーティーがシカゴ響の音楽監督退任を示唆

  8. オスロ発 〓 ノルウェー国立オペラが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  9. 訃報 〓 クラウディオ・シモーネ(83)イタリアの指揮者

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が5月のスペイン・ツアーをキャンセル

  11. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭、2023年のオペラはカウフマン主演の《タンホイザー》。レジデント・オーケストラにアンドリス・ネルソンス率いるライプツィヒ・ゲヴァントハウス管

  12. カーディフ発 〓 BBCカーディフ国際声楽コンクールで韓国出身のキム・ギフンが優勝

  13. 訃報 〓 ウィリアム・ベネット(85)英国のフルート奏者

  14. ウィーン発 〓 新装なったアン・デア・ウィーン劇場が技術的な理由でまた舞台上演を断念

  15. 訃報 〓 ガブリエレ・シュナウト(72)ドイツのソプラノ歌手歳

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。