ボローニャ発 〓 ボローニャ市立歌劇場が音楽監督にオクサーナ・リーニフ

2021/10/12

イタリアのボローニャ市立歌劇場(Teatro Comunale di Bologna)が空席の音楽監督にウクライナの指揮者オクサーナ・リーニフ(Oksana Lyniv)を迎えると発表した。ミケーレ・マリオッティの後任で、任期は2022年1月から。イタリアの大どころの歌劇場が女性指揮者を音楽監督に迎えるのは史上初。

リーニフはウクライナ・ブロードィ生まれの43歳。2017/2018から2019/2020シーズンにかけてオーストリアのグラーツ歌劇場の首席指揮者を務めた他、2021年のバイロイト音楽祭では《さまよえるオランダ人》を指揮、音楽祭史上初の女性指揮者となった。

写真:Teatro Comunale di Bologna


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミラノ発 〓 カウフマンがスカラ座の新シーズンの開幕を飾るヴェルディ《運命の力》を降板

  2. フィレンツェ発 〓 5月音楽祭が2023年の公演ラインナップを発表、ズービン・メータを前面に

  3. ベルリン発 〓 ペトレンコが足の怪我を押して、ベルリン・フィルのシーズン開幕コンサートを指揮

  4. バーミンガム発 〓 バーミンガム市響が無料で5,000席を提供、国民保健サービス関係者向けに

  5. ムンバイ発 〓 若手歌手のための「オペラリア」、2024年はインドのムンバイで

  6. 訃報 〓 クリスタ・ルートヴィヒ(93)ドイツのメゾ・ソプラノ歌手

  7. 東京発 〓 新国立劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ベルリン発 〓 州立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2025年の公演ラインナップを発表

  10. キーウ発 〓 ウクライナの制裁リストにアンナ・ネトレプコ

  11. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  12. マルティナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭が開催を決定

  13. エーテボリ発 〓 エーテボリ交響楽団が首席客演指揮者にバーバラ・ハンニガン

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場が8日に再開場

  15. コペンハーゲン発 〓 デンマーク王立オペラの首席指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。