ボローニャ発 〓 ボローニャ市立歌劇場が音楽監督にオクサーナ・リーニフ

2021/10/12

イタリアのボローニャ市立歌劇場(Teatro Comunale di Bologna)が空席の音楽監督にウクライナの指揮者オクサーナ・リーニフ(Oksana Lyniv)を迎えると発表した。ミケーレ・マリオッティの後任で、任期は2022年1月から。イタリアの大どころの歌劇場が女性指揮者を音楽監督に迎えるのは史上初。

リーニフはウクライナ・ブロードィ生まれの43歳。2017/2018から2019/2020シーズンにかけてオーストリアのグラーツ歌劇場の首席指揮者を務めた他、2021年のバイロイト音楽祭では《さまよえるオランダ人》を指揮、音楽祭史上初の女性指揮者となった。

写真:Teatro Comunale di Bologna


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 東京発 〓 第3弾のラインナップを発表、新国立劇場の「巣ごもりシアター」

  2. ヴヴェイ発 〓 クララ・ハスキル国際ピアノ・コンクールが最終出場者22人を発表

  3. ウィーン発 〓 2024年元旦の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はクリスティアン・ティーレマン

  4. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭が2022年の音楽祭ラインナップを発表

  5. 東京発 〓 久石譲が新作交響曲を自ら世界初演、創立50周年を迎える新日本フィルの2021/2022シーズンのオープニング・コンサートで

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第5週・4月第1週のストリーミング配信ラインナップを発表

  7. ロンドン発 〓 ヴィットリオ・グリゴーロ降板の裏にセクハラ

  8. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーの再開場は少なくともイースター明け

  9. ナンシー発 〓 ロレーヌ国立オペラの次期音楽監督にポーランドの指揮者マルタ・ガルドリンスカ

  10. ヴェネチア発 〓 フェニーチェ劇場が新しいストリーミング配信のスケジュール

  11. ロンドン発 〓 英国政府がライブ・イベントの再開を急きょ延期

  12. ニュルンベルク発 〓 市が財政難で新しいコンサートホールの建設を延期

  13. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが新型コロナウイルス検査で陽性反応

  14. 訃報 〓 ゼフランコ・ゼフィレッリ(96)イタリアの映画監督、演出家

  15. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。