訃報 〓 ハンス=ギュンター・ネッカー(92)ドイツのバス歌手

2019/03/29
【最終更新日】2023/02/16

ドイツのバス歌手ハンス=ギュンター・ネッカー(Hans Günter Nöcker)が20日に亡くなった。92歳だった。1962年にアンサンブルに加わって以来、43年以上にわたってミュンヘンのバイエルン州立歌劇場を中心に演技派の歌手として各地の歌劇場で活躍、録音にも数多く参加している。

1927年、ドイツ西部ハーゲンの生まれ。ヴィリ・ドムグラーフ=ファスベンダー、カール・モンベルグに学び、1952年にミュンスター市立劇場で、マスカーニ《カヴァレリア・ルスティカーナ》のアルフィオ役を歌ってデビューした。

1988年、バイエルン州立歌劇場のメンバーとして日本公演に加わり、ヘルマン・プライとのダブル・キャストで《ニュルンベルクのマイスタージンガー》のベックメッサー役を歌っている。州立歌劇場からは2002年の《売られた花嫁》の公演を最後に引退した。

写真:BR-KLASSIK


関連記事

  1. ブリュッセル発 〓 エリザベート国際コンクールのヴァイオリン部門で、ウクライナのドミトロ・ウドヴィチェンコが優勝

  2. ハンブルク発 〓 州立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、音楽総監督ケント・ナガノの最終シーズン

  3. シュトゥットガルト発 〓 州立劇場の音楽総監督にオーストラリアの指揮者ニコラス・カーター、コルネリウス・マイスターの後任

  4. ロンドン発 〓 ヤクブ・フルシャ、ロイヤル・オペラ・ハウスの音楽監督に

  5. アムステルダム発 〓 フランソワ=グザヴィエ・ロト、コンセルトヘボウのシェーンベルク生誕150年記念コンサートから外される

  6. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、次期音楽監督めぐり注目集める客演指揮者たち

  7. パルマ発 〓 第1回「トスカニーニ・フェスティバル」が開幕

  8. トロント発 〓 カナディアン・オペラ・カンパニーが2020/2021シーズンをキャンセル

  9. 高雄発 〓 台湾最大の総合芸術センターがオープン

  10. 横浜発 〓 神奈川フィルが創立50周年

  11. ゲーラ発 〓 アンテンブルク・ゲーラ市立劇場の音楽総監督にルーベン・ガザリアン

  12. プラハ発 〓 チェコ・フィルが音楽監督のビシュコフとの契約を延長

  13. 訃報 〓 ガブリエル・バキエ(95)フランスのバリトン歌手

  14. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラの首席客演指揮者にスペランツァ・スカップッチ

  15. シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 今年の「レナード・バーンスタイン賞」にエミリー・ダンジェロ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。