ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

2023/03/22

ドレスデンのザクセン州立歌劇場(Sächsische Staatsoper Dresden)が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表した。新制作は7作品。劇場のオーケストラ、ドレスデン・シュターツカペレの首席指揮者を務めるクリスティアン・ティーレマンにとっては任期最後のシーズンとなるが、指揮する新制作はリヒャルト・シュトラウス《影のない女》1作品のみ。

プッチーニ《トゥーランドット》
10月7日 →
[演出]マリー=イヴ・シグネロール
[指揮]イヴァン・レプシッチ

トーマス・アデス《彼女に化粧を》
10月20日 →
[演出]ゲオルク・シュミード・ライトナー
[指揮]ティム・アンダーソン

デトレフ・グラナート《トレドのユダヤ人》=世界初演
2024年2月10日 →
[演出]ロバート・カーセン
[指揮]ジョナサン・ダーリントン

リヒャルト・シュトラウス《影のない女》
3月23日 →
[演出]ダーヴィッド・ベッシュ
[指揮]クリスティアン・ティーレマン

ヤナーチェク《カーチャ・カバノヴァー》
4月28日 →
[演出]カリスト・ビエイト
[指揮]アレホ・ペレス

トム・ウェイツ / キャスリーン・ブレナン《ヴォイツェク》
6月7日 →
[演出]マンフレード・ヴァイス
[指揮]Max Renne

ベルリオーズ《ベンヴェヌート・チェッリーニ》
6月29日 →
[演出]バルボラ・ホラコヴァー
[指揮]ジャンパオロ・ビサンティ

写真:Semperoper Dresden / Ludwig Olah


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. パリ発 〓 パリ国立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が13日、ドイツの歌劇場のトップを切って再開場

  3. 東京発 〓 N響が2024/2025シーズンの定期演奏会の公演ラインナップを発表

  4. モスクワ発 〓 ユロフスキがスヴェトラーノフ記念ロシア国立交響楽団との契約を延長

  5. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップ発表、バレンボイム音楽監督30周年で新しい「リング」が登場

  6. 訃報 〓 イヴリー・ギトリス(98)イスラエルのヴァイオリニスト

  7. アムステルダム発 〓 オランダ政府がロックダウンを厳格化、劇場やホールは12月半ば過ぎまで閉鎖

  8. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が大規模改修工事で閉館、2024年秋にリーニューアル・オープン

  9. ルツェルン発 〓 夏の音楽祭の中止決まる

  10. 訃報 〓 ジョナサン・ミラー(85)英国の演出家

  11. ワシントン発 〓 ワシントン・ナショナル・オペラの音楽監督にロバート・スパーノ

  12. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ベルリン発 〓 バレンボイムが体調不良で新制作の《指環》の指揮を断念、代役にティーレマン

  14. テルアビブ発 〓 若手歌手のための「オペラリア 2020」が中止を発表

  15. フランクフルト発 〓 hr響が首席指揮者のアラン・アルティノグリュとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。