ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

2023/03/22

ドレスデンのザクセン州立歌劇場(Sächsische Staatsoper Dresden)が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表した。新制作は7作品。劇場のオーケストラ、ドレスデン・シュターツカペレの首席指揮者を務めるクリスティアン・ティーレマンにとっては任期最後のシーズンとなるが、指揮する新制作はリヒャルト・シュトラウス《影のない女》1作品のみ。

プッチーニ《トゥーランドット》
10月7日 →
[演出]マリー=イヴ・シグネロール
[指揮]イヴァン・レプシッチ

トーマス・アデス《彼女に化粧を》
10月20日 →
[演出]ゲオルク・シュミード・ライトナー
[指揮]ティム・アンダーソン

デトレフ・グラナート《トレドのユダヤ人》=世界初演
2024年2月10日 →
[演出]ロバート・カーセン
[指揮]ジョナサン・ダーリントン

リヒャルト・シュトラウス《影のない女》
3月23日 →
[演出]ダーヴィッド・ベッシュ
[指揮]クリスティアン・ティーレマン

ヤナーチェク《カーチャ・カバノヴァー》
4月28日 →
[演出]カリスト・ビエイト
[指揮]アレホ・ペレス

トム・ウェイツ / キャスリーン・ブレナン《ヴォイツェク》
6月7日 →
[演出]マンフレード・ヴァイス
[指揮]Max Renne

ベルリオーズ《ベンヴェヌート・チェッリーニ》
6月29日 →
[演出]バルボラ・ホラコヴァー
[指揮]ジャンパオロ・ビサンティ

写真:Semperoper Dresden / Ludwig Olah


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. コシツェ発 〓 文化大臣が国立劇場と国立美術館の館長を解任したことにスロヴァキアで大きな反発、コシツェ国立フィルの首席指揮者が抗議の辞任

  2. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場に初の女性コントラバス奏者

  3. オーフス発 〓 デンマークのオーフス響首席指揮者にベラルーシの俊英ドミトリー・マトヴィエンコ

  4. 訃報 〓 ヴォルフガング・ベッチャー(86)ドイツのチェロ奏者・ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の元首席奏者

  5. ドレスデン音楽祭 〓 「グラスヒュッテ音楽祭賞」の授与式をオンライン上で、ハンニガンと結んで

  6. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルの活動再開は2021年1月

  7. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  9. シカゴ発 〓 シカゴ・リリック・オペラも2020/2021シーズン全体をキャンセル

  10. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管が音楽監督を辞任したトゥガン・ソヒエフに「名誉指揮者」の称号

  11. ミラノ発 〓 マニュエル・ルグリがスカラ座バレエ団の芸術監督に

  12. ドレスデン発 〓 マレク・ヤノフスキがコンサート形式による新しい“リング・チクルス”、手兵のドレスデン・フィルと

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場が代役を確保できず、アリベルト・ライマンの《メデア》の再演を断念

  14. ロンドン発 〓 指揮者のジャン・レイサム=ケーニックに14カ月の実刑判決、児童と性的コミュニケーションを取ろうとした3つの罪状で

  15. シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 今年の「レナード・バーンスタイン賞」はピアノのイサタ・カネー=メイソンに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。