アムステルダム発 〓 イヴァン・フィッシャーがロイヤル・コンセルトヘボウ管の名誉指揮者に

2020/10/24

ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団(Royal Concertgebouw Orchestra)がイヴァン・フィッシャー(Iván Fischer)を名誉指揮者に迎えることになった。任期は2021/2022シーズンから。シーズンごとに2〜3週間の時間を割くことになるという。

名誉指揮者は現在、ベルナルト・ハイティンク、リッカルド・シャイーの二人。1987年のデビュー以来、フィッシャーは毎年のようにロイヤル・コンセルトヘボウ管に客演、2013年から2014年にかけての演奏会の模様を収録したベートーヴェンの交響曲全集をリリースするなど関係は深い。

フィッシャーはハンガリーのブダペスト生まれの69歳。ユダヤ系ハンガリー人で、父シャーンドル、兄アダムも指揮者。1983年にブダペスト祝祭管弦楽団を設立、現在も音楽監督を務め、ハンガリーを代表する指揮者の一人。2012年から2018年まで、ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団の首席指揮者も務めた。

ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団管は2018年8月、セクシャル・ハラスメント疑惑が浮上した首席指揮者のダニエレ・ガッティを電撃解任。以後、首席指揮者のポストは空席になっている。

写真:Royal Concertgebouw Orchestra


関連記事

  1. インディアナポリス発 〓 準・メルクルがインディアナポリス響の音楽監督に

  2. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルがトゥガン・ソヒエフの出演をキャンセル

  3. ブダペスト発 〓 イシュトヴァーン・ヴァルダイがフランツ・リスト室内管の芸術監督に

  4. リンツ発 〓 マルクス・ポシュナーがブルックナー管の首席指揮者を2026/2027シーズンで退任

  5. 訃報 〓 アンドレア・ギオー(93)フランスのソプラノ歌手

  6. クリーブランド発 〓 ウェルザー=メストが癌治療で10月下旬から年末までのすべての仕事をキャンセル

  7. アムステルダム発 〓 ロレンツォ・ヴィオッティがオランダ国立オペラ、オランダ・フィルの首席指揮者を退任

  8. ビロビジャン発 〓 ロシアのウクライナに対する武力侵攻を批判する動画を投稿、逮捕されたロシアのピアニストがハンガー・ストライキで死亡

  9. ブカレスト発 〓 ブカレスト国立オペラの芸術監督にイスラエルの指揮者エイタン・シュマイザー

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第3週のストリーミング・ラインナップを発表、新制作の《パルジファル》も

  11. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が大規模改修工事で閉館、2024年秋にリーニューアル・オープン

  12. ミュンヘン発 〓 2021年の「ゲーテ・メダル」が作曲家の細川俊夫らに

  13. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが新シーズンの公演ラインナップを発表

  14. 東京発 〓 2020年度の分配額が過去最高の1206億円、日本音楽著作権協会

  15. モスクワ発 〓 ボロディン弦楽四重奏団の新リーダーにニコライ・サチェンコ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。