シカゴ発 〓 指揮者のマリン・オールソップがラヴィニア音楽祭との契約を延長

2022/02/11

指揮者のマリン・オールソップ(Marin Alsop)が米国のラヴィニア音楽祭との契約を延長した。2020年の音楽祭から首席指揮者を務めており、今回の契約更改で、任期は2025年まで3年延びる。

音楽祭はシカゴ郊外で行われている米国最大規模の音楽イベントで、創設は1908年。シカゴ交響楽団がレジデント・オーケストラを務めていることもあり、オールソップはリッカルド・ムーティ退任後の音楽監督の候補者の一人とみる向きもある

オールソップは1956年、ニューヨーク生まれの65歳。2005年から2021年までボルティモア交響楽団の音楽監督を務め、米国のメジャー・オーケストラの音楽監督を務めた初の女性指揮者。2019/2020シーズンからはウィーン放送交響楽団の首席指揮者を務めている。

写真:Ravinia Festival / Patrick Gipson


関連記事

  1. バイロイト発 〓 ソプラノのクリスティーン・ゴーキーがバイロイト音楽祭デビューを辞退

  2. ボゴタ発 〓 コロンビア大統領が劇場閉鎖などは6月からさらに18か月間必要と発言

  3. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第54週、第55週のラインナップを発表

  4. ヘルシンキ発 〓 スザンナ・マルッキがヘルシンキ・フィルの首席指揮者退任へ

  5. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が新制作の《魔弾の射手》をライブ配信

  6. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  7. 東京発 〓 原田慶太楼が東響の正指揮者に

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第2週のストリーミングのラインナップを発表

  9. 東京発 〓 東京交響楽団が先陣切って公演再開へ

  10. ワルシャワ発 〓 第18回ショパン国際ピアノ・コンクールは来年開催へ

  11. 訃報 〓 佐藤しのぶ(61)日本のソプラノ歌手

  12. リガ発 〓 マルタン・エングストロームがラトビアに新しい音楽祭を創設

  13. リューベンスク発 〓 リムスキー=コルサコフが亡くなった旧居が焼失

  14. 訃報 〓 ウド・ツィンマーマン(78)作曲家

  15. 訃報 〓 レイモンド・レッパード(92)英国の指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。