シカゴ発 〓 指揮者のマリン・オールソップがラヴィニア音楽祭との契約を延長

2022/02/11

指揮者のマリン・オールソップ(Marin Alsop)が米国のラヴィニア音楽祭との契約を延長した。2020年の音楽祭から首席指揮者を務めており、今回の契約更改で、任期は2025年まで3年延びる。

音楽祭はシカゴ郊外で行われている米国最大規模の音楽イベントで、創設は1908年。シカゴ交響楽団がレジデント・オーケストラを務めていることもあり、オールソップはリッカルド・ムーティ退任後の音楽監督の候補者の一人とみる向きもある

オールソップは1956年、ニューヨーク生まれの65歳。2005年から2021年までボルティモア交響楽団の音楽監督を務め、米国のメジャー・オーケストラの音楽監督を務めた初の女性指揮者。2019/2020シーズンからはウィーン放送交響楽団の首席指揮者を務めている。

写真:Ravinia Festival / Patrick Gipson


関連記事

  1. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  2. 訃報 〓 ピーター・ブルック(97)英国の演出家

  3. ロンドン発 〓 ブリン・ターフェルがイングリッシュ・ナショナル・オペラ存続のための嘆願活動

  4. バルセロナ発 〓 指揮者のジョセップ・ポンスがリセウ大劇場との契約を延長

  5. ヴュルツブルク発 〓 メゾ・ソプラノのヴァルトラウト・マイヤーが引退コンサート

  6. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭も中止

  7. 訃報 〓 ケネス・ギルバート(88)カナダ出身のチェンバロ奏者

  8. ポズナン発 〓 スタニスワフ・モニューシュコ大劇場の音楽監督にイタリアのマルコ・グィダリーニ

  9. ヴェネチア発 〓 フェニーチェ劇場がストライキで、新シーズンの開幕公演《トゥーランドット》の上演をキャンセル

  10. ベルリン発 〓 劇場とホールの閉鎖は4月中旬まで

  11. オスロ発 〓 ノルウェー放送管の首席指揮者に韓国系米国人のホリー・ヒョン・チェ

  12. 訃報 〓 アントン・ガルシア・アブリル(87)スペインの作曲家

  13. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第13週、第14週

  14. ボゴタ発 〓 コロンビア大統領が劇場閉鎖などは6月からさらに18か月間必要と発言

  15. ハンブルク発 〓 シルヴァン・カンブルランが首席指揮者を務めるハンブルク響との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。