シカゴ発 〓 指揮者のマリン・オールソップがラヴィニア音楽祭との契約を延長

2022/02/11

指揮者のマリン・オールソップ(Marin Alsop)が米国のラヴィニア音楽祭との契約を延長した。2020年の音楽祭から首席指揮者を務めており、今回の契約更改で、任期は2025年まで3年延びる。

音楽祭はシカゴ郊外で行われている米国最大規模の音楽イベントで、創設は1908年。シカゴ交響楽団がレジデント・オーケストラを務めていることもあり、オールソップはリッカルド・ムーティ退任後の音楽監督の候補者の一人とみる向きもある

オールソップは1956年、ニューヨーク生まれの65歳。2005年から2021年までボルティモア交響楽団の音楽監督を務め、米国のメジャー・オーケストラの音楽監督を務めた初の女性指揮者。2019/2020シーズンからはウィーン放送交響楽団の首席指揮者を務めている。

写真:Ravinia Festival / Patrick Gipson


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの新しいクラリネット奏者はともにスロベニア出身で同門という二人

  2. カラカス発 〓 「エル・システマ」がギネス記録に挑戦、12,000人が会する超ド級演奏会

  3. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが音楽監督のジャンパオロ・ビサンティとの契約を延長

  4. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場の総支配人らモスクワの芸術家がプーチン大統領に「ウクライナでの特殊作戦」停止を求める請願書を提出

  5. ヘルシンキ発 〓 国立歌劇場の首席指揮者にハンヌ・リントゥ

  6. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ゲーラ発 〓 アンテンブルク・ゲーラ市立劇場の音楽総監督にルーベン・ガザリアン

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルのメンバーに初のトルコ人

  9. クラスノヤルスク発 〓 第2回「ヴィクトル・トレチャコフ国際ヴァイオリン・コンクール」でスペインのマリア・ドゥエナスが優勝、河井勇人、清水公望が入賞

  10. 訃報 〓 エツィオ・ボッソ(48)イタリアのピアニスト、作曲家、指揮者

  11. ローマ発 〓 “パイロット”ハーディングが自分が乗務する便で、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管のメンバーをパリへ

  12. エアフルト発 〓 ドイツのエアフルト・フィルハーモニー管弦楽団が次期音楽監督にアレクサンダー・プライアー

  13. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが来年年4月までの公演のキャンセルを発表

  14. ヴィースバーデン発 〓 ドイツのヘッセン州政府が4月初めまでの州立劇場閉鎖を発表

  15. 訃報 〓 ジョナサン・ミラー(85)英国の演出家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。