ニューヨーク発 〓 ハイフェッツの全盛期支えたストラディヴァリウスが75年ぶりにオークションに

2025/04/17

20世紀を代表するヴァイオリニスト、ヤッシャ・ハイフェッツ(Jascha Heifetz)が全盛期に使用した1731年製ストラディヴァリウス「ハイフェッツ・ピール」が75年ぶりにオークションに出品された。

オークションを行うのは、ニューヨークを拠点とする「タリシオ」。ハイフェッツ愛用のヴァイオリンは3丁あり、うち2丁は民間の財団が所有、「ハイフェッツ・ピール」は残された1丁で、1922年から28年間使用、全盛期を支えた。

ハイフェッツが売却したのは1950年11月で、航空会社の経営者の手に。その後、1971年にアマチュアのヴァイオリニストで弁護士の手にわたり、50年あまり所有。弁護士が昨年亡くなったことでオークションに出品されたという。

写真:RCA


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. アデレード発 〓 アデレード響の首席指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  2. ウィーン発 〓 2023年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はフランツ・ウェルザー=メスト

  3. ブリスベーン発 〓 オペラ・オーストラリアが《ニーベルングの指環》の新制作を延期、新型コロナの感染拡大受けて

  4. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場の次期芸術総監督にベルリン州立オペラのマティアス・シュルツ

  5. パリ発 〓 アラーニャが途中降板、パリ国立オペラの《ドン・カルロ》の公演で

  6. ウィーン発 〓 フルートのカレッドゥ、ウィーン・フィルの依頼を快諾

  7. 東京発 〓 東京都交響楽団が音楽監督の大野和士との契約を延長

  8. ジュネーブ発 〓 スイス・ロマンド管弦楽団がジョナサン・ノットとの契約を延長、任期に期限なし

  9. オーデンセ発 〓 オーデンセ響の首席指揮者にピエール・ブリューズ

  10. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  11. シカゴ発 〓 グラント・パーク音楽祭の芸術監督・首席指揮者にジャンカルロ・ゲレーロ

  12. デュッセルドルフ発 〓 作曲家メンデルスゾーンの銅像の修復工事終了

  13. 訃報 〓 オトマール・マーガ(90)ドイツの指揮者

  14. グシュタード発 〓 ダニエル・ホープがメニューイン・フェスティバルの芸術監督に

  15. 訃報 〓 ゼフランコ・ゼフィレッリ(96)イタリアの映画監督、演出家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。