シカゴ発 〓 ムーティとシカゴ交響が来年も全米ツアー

2024/11/10

リッカルド・ムーティ(Riccardo Muti)が2025年1月後半、シカゴ交響楽団(Chicago Symphony Orchestra)と全米ツアーを行うことを発表した。2010年から2023年まで音楽監督を務め、2023/2024シーズンからは終身名誉音楽監督を務めているムーティとの全米ツアーは昨年も1月に行われている。

発表によれば、ツアーは1月14日から24日にかけて行われ、ネープルズ、マイアミ、パームビーチ、オーランド、ニューヨーク、スティルウォーターの6都市で8公演を行う。

また、ツアー初日のネープルズ、最終日のスティルウォーターでは、2006年から2010年にかけてオーケストラの「作曲家レジデンス」だったオスバルト・ゴリホフに作曲委嘱した「メガロポリス組曲」の世界初演も予定されている。新作はフランシス・フォード・コッポラ監督の新作映画『メガロポリス』のスコアから構成された作品。

写真:Rosellina Garbo


関連記事

  1. ロンドン発 〓 ロンドン響に二人の新しいコンサートマスター

  2. ケムニッツ発 〓 市立劇場の音楽総監督にベンヤミン・ライナース

  3. 訃報 〓 メゾ・ソプラノ(92)ヴァレンティナ・レフコ

  4. ヘルシンキ発 〓 スザンナ・マルッキがヘルシンキ・フィルの首席指揮者退任へ

  5. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルが首席指揮者のラハフ・シャニとの契約を延長

  6. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が新制作の《ねじの回転》をストリーミング配信

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第5週のストリーミング・ラインナップを発表、新制作の《ファウスト》はライブで

  8. ベルリン発 〓 ピアノのラルス・フォークトがインタビューでがん闘病語る

  9. バルセロナ発 〓 ジョナサン・ノットがリセウ大劇場の次期音楽監督に

  10. ミラノ発 〓 スカラ座の次期音楽監督にミョンフン・チョン

  11. ワシントン発 〓 ナショナル響が音楽監督のジャナンドレア・ノセダとの契約を延長

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第5週・4月第1週のストリーミング配信ラインナップを発表

  13. 訃報 〓 レイモンド・レッパード(92)英国の指揮者

  14. ベルリン発 〓 パク・キョンミンが韓国人として初めてベルリン・フィルに入団

  15. 東京発 〓 日本フィルの首席客演指揮者にシンガポール出身のカーチュン・ウォン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。