シカゴ発 〓 ムーティとシカゴ交響が来年も全米ツアー

2024/11/10

リッカルド・ムーティ(Riccardo Muti)が2025年1月後半、シカゴ交響楽団(Chicago Symphony Orchestra)と全米ツアーを行うことを発表した。2010年から2023年まで音楽監督を務め、2023/2024シーズンからは終身名誉音楽監督を務めているムーティとの全米ツアーは昨年も1月に行われている。

発表によれば、ツアーは1月14日から24日にかけて行われ、ネープルズ、マイアミ、パームビーチ、オーランド、ニューヨーク、スティルウォーターの6都市で8公演を行う。

また、ツアー初日のネープルズ、最終日のスティルウォーターでは、2006年から2010年にかけてオーケストラの「作曲家レジデンス」だったオスバルト・ゴリホフに作曲委嘱した「メガロポリス組曲」の世界初演も予定されている。新作はフランシス・フォード・コッポラ監督の新作映画『メガロポリス』のスコアから構成された作品。

写真:Rosellina Garbo


関連記事

  1. 訃報 〓 シュテファン・ショルテス(73)ハンガリー出身の指揮者

  2. ロンドン発 〓 エンシェント室内管の音楽監督にローレンス・カミングス

  3. マチェラータ発 〓 スフェリステリオ音楽祭が開催決定

  4. 訃報 〓 ステュアート・ベッドフォード(81)英国の指揮者

  5. キール発 〓 キール歌劇場の音楽総監督にベンジャミン・ライナース

  6. バルセロナ発 〓 第67回「マリア・カナルス国際音楽コンクール」でカナダのイェーデン・イジク=ドズルコが優勝、亀井聖矢も3位に

  7. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルに初の中国人メンバー、ヴィオラの首席奏者に梅第揚

  8. ドレスデン発 〓 マレク・ヤノフスキがコンサート形式による新しい“リング・チクルス”、手兵のドレスデン・フィルと

  9. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭が“縮小版”プログラムを発表

  10. 北京発 〓 中国の“ウイルス征圧”投稿が物議

  11. 訃報 〓 パウル=ハインツ・ディートリヒ(90)ドイツの作曲家

  12. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンが代役で久々にスカラ・フィルの指揮台に

  13. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団が5月の「マーラー・フェスティバル」を2023年に延期

  14. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが1年ぶりに聴衆入れる屋内コンサート

  15. シカゴ発 〓 ムーティがシカゴ響の指揮をキャンセル、また新型コロナの陽性反応。代役にリナ・ゴンサレス・グラナドス

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。