シカゴ発 〓 ムーティーが労働協約めぐり楽団員を擁護

2019/03/08

シカゴ交響楽団の音楽監督を務めるリッカルド・ムーティ(Riccardo Muti)が新しい労働協約締結をめぐり、楽団員を擁護する書簡を経営側に送った。楽団員は3月10日までに新しい労働協約が結べなかった場合、ストライキに入ることを既に投票で決めている。書簡はジェフ・アレクサンダー総裁と評議会のヘレン・ゼル議長に書簡を送られたもので、米国のメディアによれば、ムーティは「彼らの仕事は仕事ではなく、任務というべきものであると理解することを願い、彼らが彼らの仕事をするために平穏な時間が与えられることを望んでいる」と訴えているという。

写真:Chicago Symphony Orchestra


関連記事

  1. 山形発 〓 阪哲朗が山形交響楽団の常任指揮者に

  2. マールボロ音楽祭 〓 ピアノのジョナサン・ビスが内田光子と共同芸術監督に

  3. エクス=アン=プロヴァンス音楽祭 〓 2019年のプログラムを早くも発表

  4. ヴェルビエ・フェスティバル 〓 25周年記念ガラに世界的なアーティスト30人が集結

  5. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレ、2018/2019シーズン概要を発表

  6. プラハ発 〓 プラハ国民劇場が次期芸術監督にノルウェー国立オペラの前芸術監督を招聘

  7. ロンドン発 〓 世界最大級の名物録音スタジオ売却へ

  8. ベルリン発 〓 ドイツ・オペラが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  9. バイロイト音楽祭 〓 ロベルト・アラーニャの代役にピョートル・ベチャワ

  10. パリ発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンが「レジオンドヌール勲章」を受章

  11. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場(ゼンパーオパー)、2018/2019シーズンのラインナップを発表

  12. エディンバラ発 〓 ユーロヴィジョン若手音楽家コンクール2018でイワン・ベッソノフが優勝

  13. 東京発 〓 カラスのドキュメンタリー作品「私は、マリア・カラス」12月から日本で公開

  14. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場がオンデマンド配信のスケジュールを発表

  15. びわ湖クラシック音楽祭 〓 2019年のプログラムを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。