訃報 〓 ミヒャエル・ギーレン(91)ドイツの指揮者

2019/03/09
【最終更新日】2023/02/16

指揮者のミヒャエル・ギーレン(Michael Gielen)が8日、91歳で亡くなった。2014年に指揮活動からの引退を発表していた。欧米各地のオーケストラを指揮、明晰なアプローチでオーケストラから鮮烈なサウンドを引き出すその手腕で知られ、オペラから現代音楽まで幅広いレパートリーを誇る。

1927年、ドレスデンの生まれ。演出家のヨーゼフ・ギーレンを父に持ち、ナチスの台頭で1940年に家族全員でアルゼンチンのブエノスアイレスに移住。現地で哲学、ピアノ、音楽理論、作曲を学び、1947年からブエノスアイレスのテアトロ・コロンのコレペティターを務めた。

ヨーロッパに戻ったのは1950年。それから1960年までウィーン国立歌劇場の練習指揮者を務める。その後、ストックホルム王立歌劇場の音楽監督(1960-1965)、ベルギー国立管弦楽団首席指揮者(1969-1973)を務めた。

1977年にはフランクフルト歌劇場の音楽総監督に就任。1979年にシュレーカーのオペラ《烙印を押された人々》の復活上演を手掛け、その後、ヨーロッパ口で上演されるきっかけを作った。

退任後もシンシナティ交響楽団の音楽監督(1980-1986)、南西ドイツ放送交響楽団(1986-1999)の首席指揮者を歴任した。

写真:SWR


関連記事

  1. パリ発 〓 オペラ=コミックの次期芸術監督に指揮者のルイ・ラングレー

  2. アテネ発 〓 ギリシャ国立オペラもストリーミング配信を開始

  3. フィラデルフィア発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがフィラデルフィア管の首席客演指揮者に

  4. ロンドン発 〓 ウィグモアホールが公演再開、内田光子も登場

  5. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルの弦楽セクションが若返り

  6. ニュルンベルク発 〓 ニュルンベルク交響楽団の首席指揮者を今シーズンで退任、カーチュン・ウォン

  7. ミルウォーキー発 〓 ミルウォーキー響が2020/2021シーズンをキャンセル

  8. ヘルシンキ発 〓 ヘルシンキ・フィルの次期首席指揮者にユッカ=ペッカ・サラステ

  9. ケルン発 〓 WDR響が首席指揮者のクリスティアン・マチェラルとの契約を延長

  10. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ヴェネチア発 〓 フェニーチェ劇場が新しいストリーミング配信のスケジュール

  12. ベルリン発 〓 ドイツの音楽家6人が音楽家への支援を訴える書簡を文化大臣に、新型コロナウイルス禍で

  13. ニューヨーク発 〓 テノール歌手のステファン・グールドが胆管がんとの闘病を告白

  14. ニューヨーク発 〓 ラトルが《薔薇の騎士》で1日だけ代役を依頼

  15. ロンドン発 〓 ヤクブ・フルシャ、ロイヤル・オペラ・ハウスの音楽監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。