ベルリン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団の首席指揮者に

2018/06/21

指揮者のクリストフ・エッシェンバッハ(78)が2019/2020シーズンから、ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団(Konzerthausorchester Berlin)の首席指揮者に就任することになった。2012年から首席指揮者を務めるイヴァン・フィッシャーの後任。ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団の前身は、東独時代の1952年に創設されたベルリン交響楽団(Berliner Sinfonie-Orchester)。巨匠クルト・ザンデルリングの薫陶を長く受けたことで知られる。シャウシュピールハウス(旧・王立演劇劇場)を本拠地に活動していたが、本拠地がコンツェルトハウスと改名したのを受け、2006年に現在の名称に改名。2008年から一時、日下紗矢子が第1コンサートマスターを務めていた時期もある。

写真:Rostropovich Festival

関連記事

  1. [ 新作オペラFLASH 2018 ]ザルツブルク音楽祭 〓 スペードの女王

  2. リスボン発 〓 「オペラリア」2018が閉幕

  3. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管の代役続々

  4. ワルシャワ発 〓 もう一つの「ショパン・コンクール」創設

  5. ヴェルビエ音楽祭 〓 出演者のキャンセルが相次ぎ、ついにラトルに指揮を依頼

  6. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管が米国ツアーの指揮者にハーディングを起用

  7. ナポリ発 〓 ムーティが34年ぶりにサン・カルロ劇場で指揮

  8. ベルリン発 〓 ドイツ・グラモフォンが120周年記念コンサートをライブ配信

  9. ナンシー発 〓 ロレーヌ国立オペラが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  10. モスクワ発 〓 中国愛楽楽団が初のロシア・ツアー

  11. シカゴ発 〓 シカゴ響がストに突入!?

  12. ヘルシンキ発 〓 スザンナ・マルッキがヘルシンキ・フィルとの契約延長

  13. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  14. マドリード発 〓 サン・ロレンソ・デ・エル・エスコリアルのホールが「テレサ・ベルガンサ・オーディトリアム」に

  15. ウィーン発 〓 イシュトヴァーン・ヴァルダイがハインリヒ・シフの後任に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。