訃報 〓 ハンス・コックス(85)オランダの作曲家

2019/03/05
【最終更新日】2023/02/16

オランダを代表する作曲家の一人、ハンス・コックス(Hans Kox)が亡くなった。亡くなったのは2月25日で、85歳だった。調性は残しつつも十二音技法を取り込んだ作風で知られる。。1953年にガウデアムス国際音楽週間で作曲家としてデビュー。作品は交響曲からオペラまで多岐に渡り、150曲以上を作曲した。代表作に管弦楽曲「コンチェルタンテ・ムジーク」、「あの頃は」、「ヨーロッパへのレクイエム」などがある。

コックスは1930年、オランダ東部アーネムの生まれ。聖歌隊の指揮者でオルガン奏者だった父親から音楽の手ほどきを受けた後、ユトレヒト音楽院に進学。その後、アムステルダムに移って作曲を学んだ。1956年から1971年までドゥーティンヘムの音楽学校で教鞭を執った。その後、ハーレムに移って北オランダ・フィルハーモニー管弦楽団(Noordhollands Philharmonisch Orkest)の顧問に就任。ユトレヒト音楽院の教授を1984年まで務めていた。

写真:Marieke Duijsters


関連記事

  1. ウィーン発 〓 代役は指揮者!?

  2. ラ・フォル・ジュルネTOKYO 〓 今年のテーマは「ボヤージュ – 旅から生まれた音楽」

  3. ザルツブルク音楽祭 〓 2019年から「キューネ財団」が最大のスポンサーに

  4. セイジ・オザワ松本フェスティバル 〓 小澤征爾が指揮予定の3公演を降板

  5. ベルリン発 〓 ドイツ・グラモフォンが120周年記念コンサートをライブ配信

  6. ウィーン発 〓 ブロムシュテットがウィーン・フィルの名誉会員に

  7. ヴェルビエ・フェスティバル 〓 25周年記念ガラに世界的なアーティスト30人が集結

  8. ワシントン発 〓 女性9人がドミンゴのセクハラを告発

  9. ゴーリッシュ発 〓 アンドリス・ネルソンスに2018年の年間賞

  10. 東京発 〓 大野和士が東京都交響楽団との契約を延長

  11. バルセロナ発 〓 リセウ劇場が2018/2019シーズンのラインアップを発表

  12. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレ、2018/2019シーズン概要を発表

  13. バイロイト音楽祭 〓 来年の《ローエングリン》でネトレプコが音楽祭デビュー

  14. ヒューストン発 〓 ヒューストン・グランド・オペラが首席客演指揮者にキム・ウンソン

  15. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ国際音楽コンクールのピアノ部門が終了

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。