ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが2018/2019シーズンの公演プログラムを発表

2018/04/29
【最終更新日】2018/08/21

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が26日、2018/2019シーズンの公演プログラムを発表した。2018/2019シーズンは、芸術監督がサイモン・ラトルからキリル・ペトレンコ(=Photo)に切り替わるシーズン。プレス・リリースによると、シーズン中に行うコンサートの数は121、オペラ公演は6。コンサートのうちの90公演、オペラ公演のうちの2公演を本拠地のフィルハーモニーで行う。本拠地を離れたツアーで行うコンサートは29回。イースター時期のバーデン=バーデン音楽祭では、コンサートとオペラ公演を4回ずつ行う。

ベルリン・フィル・デビューを飾る指揮者は、ヤクブ・フルシャ、ミヒャエル・ザンデルリング、コンスタンティノス・カリーディスの3人。ソリストは、カロリン・ヴィトマン(ヴァイオリン)、マリアンヌ・クレバッサ(メゾ・ソプラノ)、セドリック・ティベルギアン(ピアノ)、ポール・ルイス(ピアノ)、マルティン・グルービンガー(パーカッション)。また、久々に客演する指揮者として、サカリ・オラモ、ワレリー・ゲルギエフの名前が挙がっている。「今年のアーティスト」にはロシアのピアニスト、ダニール・トリフォノフが、「今年の作曲家」にはイギリスのジョージ・ベンジャミンが選ばれている。
写真:Berliner Philharmoniker


    詳細はこちら ▷

関連記事

  1. プラハ発 〓 チェコ・フィルの首席指揮者にビシュコフが就任

  2. ウィーン発 〓 コニエチュニーに「宮廷歌手」の称号

  3. ワイマール発 〓 未完に終わっていたリストのオペラを世界初演

  4. 白夜の星音楽祭 〓 2018年のスケジュールを発表

  5. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルが公演ラインナップを発表

  6. ワルシャワ発 〓 もう一つの「ショパン・コンクール」創設

  7. ボン・ベートーヴェン・フェスティバル 〓 2018年の音楽祭が終了、来年のテーマは「月光」

  8. ライプチヒ発 〓 コープマンがバッハ資料財団の新しい会長に

  9. ロンドン発 〓 ロストロポーヴィチ夫妻の遺品にオークションで高値

  10. パリ発 〓 国立オペラ総裁の後任選びで面接!?

  11. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の首席フルート、シルヴィア・カレッドゥ退団へ

  12. ケルン発 〓 ケルン放送管弦楽団、常任指揮者ウェイン・マーシャル退任へ

  13. セイジ・オザワ松本フェスティバル 〓 小澤征爾が指揮予定の3公演を降板

  14. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団の開幕コンサートをライブ放送

  15. オタワ発 〓 ワリス・ジウンタが「ジョン・フリーダ」のCMに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。