ミルウォーキー発 〓 ミルウォーキー交響楽団の音楽監督に謙=デイヴィッド・マズア

2018/11/13

米国ミルウォーキー交響楽団 (Milwaukee Symphony Orchestra)が、謙=デイヴィッド・マズア(Ken-David Masur, 41)を音楽監督に迎えることになった。音楽監督のポストは、エド・デ・ワールト(Edo de Waart)が昨年夏に辞任した後、空席になっていた。謙=デイヴィッドは「ベルリンの壁」崩壊に繋がる民主化運動の先頭に立った東ドイツ指揮者クルト・マズアの息子。ライプツィヒ音楽院、デトモルト音楽アカデミー、ベルリンのハンス・アイスラー音楽大学を経て、コロンビア大学で学び、現在はボストン交響楽団の副指揮者を務めている。

写真:http://ken-davidmasur.com / Beth Ross-Buckley


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. PMF 〓 ゲルギエフ指揮で2020年にオペラを上演

  2. モスクワ発 〓 チャイコフスキー国際コンクールの「金管楽器部門」の審査員発表

  3. シドニー発 〓 オペラハウスに映し出された広告が物議

  4. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ、2018/19シーズンのラインナップを発表

  5. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場、セクハラ問題でレヴァインを解雇

  6. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管が2019/2020シーズンの公演スケジュールを発表

  7. ロンドン発 〓 「クイーンズ・シアター」が「スティーヴン・ソンドハイム・シアター」に

  8. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団がセクハラ疑惑を報じられた首席指揮者のダニエル・ガッティを解任

  9. ハンブルク発 〓 ドイツ・グラモフォンが史上初めて女性指揮者と専属契約

  10. ヘルシンキ発 〓 フィンランド放送響の次期首席指揮者に英国のニコラス・コロン

  11. ハノーバー発 〓 第10回「ヨーゼフ・ヨアヒム国際ヴァイオリン・コンクール」はカナダのティモシー・チョイ

  12. シカゴ発 〓 バレンボイムがストライキ中のシカゴ交響楽団の楽団員にメッセージ

  13. デュッセルドルフ発 〓 ライン・ドイツ・オペラが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  14. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  15. 東京発 〓 読売日本交響楽団が次期常任指揮者にヴァイグレ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。