ザルツブルク音楽祭 〓 ベルギーの若手歌手が「夜の女王」の代役で大成功

2018/08/07

4日の《魔笛》の公演で、代役として「夜の女王」を歌った若手歌手が絶賛を浴びた。今年の《魔笛》は、「夜の女王」を自らの最大の当たり役にしているアルビーナ・シャジムラトヴァが出演してきたが、この日は開演3時間前になって体調不良で急きょキャンセル。開演まで時間がないため、若手歌手による「子供のための魔笛」公演に参加して「夜の女王」を歌っていたベルギー出身のエマ・ポスマンが急きょ出演した。ポスマンは1994年生まれの23歳。ゲントの王立音楽院でヘンドリキエ・ファン・ケルクホーフェに師事。その後、首都ブリュッセルのモネ劇場のアカデミーで研鑽を積んでいる。この日の公演はオーストリア放送協会(ORF)によって録画され、20万人を超える視聴者が放送を観たという。

写真:Salzburger Festspiele / Doris Wild





関連記事

  1. ピッツバーグ発 〓 ピッツバーグ交響楽団が音楽監督のマンフレート・ホーネックとの契約を延長

  2. BBCプロムス 〓 公演DVD発売:ゲルギエフ & ミュンヘン・フィル

  3. グラインドボーン音楽祭 〓 次期芸術監督に演出家のステファン・ラングリッジ

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場、2018/2019シーズンのラインナップを発表

  5. オーハイ音楽祭 〓 ソプラノのバーバラ・ハニガンがグラミー賞「ベスト・クラシック・ソロ・アルバム」を獲得

  6. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  7. ニューヨーク発 〓 レヴァイン、契約違反と名誉毀損でメトロポリタン歌劇場を提訴

  8. アムステルダム発 〓 ガッティがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団と和解

  9. パリ発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンが「レジオンドヌール勲章」を受章

  10. サンパウロ発 〓 サンパウロ交響楽団の次期音楽監督にティエリー・フィッシャー

  11. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2020年の概要を発表

  12. バルセロナ発 〓 カタリーナ・ワーグナーがリセウ劇場《ローエングリン》を演出

  13. ケルン発 〓 ケルン放送管弦楽団、常任指揮者ウェイン・マーシャル退任へ

  14. エディンバラ発 〓 ユーロヴィジョン若手音楽家コンクール2018でイワン・ベッソノフが優勝

  15. リッチモンド発 〓 次回のメニューイン・コンクールの審査委員長はパメラ・フランク

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。