リーズ発 〓 国際ピアノ・コンクールが閉幕

2018/09/17
【最終更新日】2018/10/22

リーズ国際ピアノコンクール(Leeds International Pianoforte Competition)が15日に閉幕、米国のピアニスト、エリック・ルー(20、Eric Lu)が第1位を獲得、併せてファニー・ウォーターマン・ゴールドメダル、テレンス・ジャッド・ホール・オーケストラ賞を受賞した。賞金は25,000ポンド(約365万円)。ルーは2015年のショパン国際ピアノコンクール第4位。2位はドイツのピアニスト、マリオ・ヘリング(28、Mario Haring)で、併せてヤルタ・メニューイン賞を受賞。3位は中国の王心源(23、Xinyuan Wang)だった。コンクールは第1回コンクール開催2年前の1961年。1963年に正式にスタートしてからは原則3年ごとに開催されている。創設者で総裁のウォーターマン(98)は今年で引退することになっている。

写真:Leeds International Pianoforte Competition

    詳細はこちら ▷


関連記事

  1. シカゴ発 〓 シカゴ響がムーティとの契約を延長

  2. ドナウエッシンゲン音楽祭 〓 音楽祭が閉幕、今年は22作品を初演

  3. ラ・フォル・ジュルネTOKYO 〓 今年のテーマは「ボヤージュ – 旅から生まれた音楽」

  4. バーミンガム発 〓 山田一樹がバーミンガム市交響楽団の首席客員指揮者に

  5. バルセロナ発 〓 リセウ劇場が2018/2019シーズンのラインアップを発表

  6. 北京発 〓 故宮で「ドイツ・グラモフォン」創立120年記念コンサート

  7. インディアナポリス発 〓 第10回「インディアナポリス国際ヴァイオリンコンクール」で外村理紗が2位

  8. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン国際音楽コンクールのピアノ・トリオ部門で、日本の「葵トリオ」が優勝

  9. グラインドボーン音楽祭 〓 2019年のスケジュールを発表

  10. ウィーン発 〓 イシュトヴァーン・ヴァルダイがハインリヒ・シフの後任に

  11. フランクフルト発 〓 エベーヌ四重奏団に「フランクフルト音楽賞」2019

  12. ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン州立歌劇場との契約延長

  13. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が好スタート、2018/2019シーズンが開幕

  14. 東京発 〓 ロイヤル・オペラ、日本ツアーの詳細決まる

  15. ウィーン発 〓 ブロムシュテットがウィーン・フィルの名誉会員に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。