バイロイト音楽祭 〓 来年2019年にアブダビと東京に引っ越し公演

2018/07/30
【最終更新日】2018/08/04

バイロイト音楽祭が来年2019年、2都市に引っ越し公演を行うことを発表した。訪問先はアブダビと東京。海外公演はアブダビが1月30日と2月1日、東京は3月(=「東京・春・音楽祭」への客演)。アブダビでは《ワルキューレ》、東京では《さまよえるオランダ人》を上演するという。今年の音楽祭は新演出の《ローエングリン》で開幕した。8月29日の《ワルキューレ》で幕を閉じる。《ローエングリン》は主人公ローエングリンに当初予定されたロベルト・アラーニャが降板、代役にピョートル・ベチャワが起用された。《ワルキューレ》は、あのプラシド・ドミンゴの指揮。ドミンゴが《ワルキューレ》を指揮するのは初めて。

写真:Bayreuthre Festspiele / Enrico Nawrath

音楽祭のサイトへ ▷

関連記事

  1. ロングボロー・オペラ 〓 今年から新しい「リング・チクルス」がスタート

  2. ベルリン発 〓 ドイツ・オペラが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  3. マグデブルク発 〓 ワーグナー《ニーベルングの指環》のヴォータン役に女性歌手!?

  4. ヴェルビエ音楽祭 〓 出演者のキャンセルが相次ぎ、ついにラトルに指揮を依頼

  5. ナポリ発 〓 ムーティが34年ぶりにサン・カルロ劇場で指揮

  6. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  7. 東京発 〓 リッカルド・ムーティが第30回「高松宮殿下記念世界文化賞」を受賞

  8. ロンドン発 〓 ラトルが隠れた名作をディナー・パーティーでゲット!?

  9. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場がオンデマンド配信のスケジュールを発表

  10. ウィーン発 〓 ベルナルト・ハイティンクがウィーン・フィルの名誉会員に

  11. アムステルダム発 〓 ジャニーヌ・ヤンセンにヨハネス・フェルメール賞

  12. ロサンゼルス発 〓 首席オーボエ奏者のオルテガ=クエロが就任早々にロサンゼルス・フィルを退団

  13. ヘルシンキ発 〓 フィンランド放送響がマーラーの交響曲全曲演奏をストリーミング配信

  14. ロンドン発 〓 サカリ・オラモがBBC交響楽団との契約を2022年まで延長

  15. パリ発 〓 第4回「エフゲニー・スヴェトラーノフ国際指揮者コンクール」終了

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。