ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管弦楽団のヴィオラの首席奏者にキム・サラ

2018/11/14

ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団(Gewandhausorchester)がヴィオラの首席奏者に韓国生まれのキム・サラ(Sara Kim)を起用することになった。キムは1988年、韓国の生まれ。7歳で両親とロシアに移住、モスクワのグネーシン音楽大学を卒業した。2006年からベルリンのハンス・アイスラー音楽大学で学び、2013年からドイツのブラウンシュヴァイク州立劇場管弦楽団の首席奏者。2016年からはバイロイト祝祭管弦楽団にも参加しており、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団でも過去、ゲストとして招かれて首席奏者を務めている。

写真:http://www.sarakimviola.com / Moritz Küstner


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. オールドバラ音楽祭 〓 2018年は第70回

  2. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  3. レノックス発 〓 ボストン交響楽団がシャルル・デュトワに贈った「クーセヴィツキー賞」を取り消し

  4. ロンドン発 〓 グラモフォン・アワード2018決定

  5. ニュルンベルク発 〓 演出家のペーター・コンヴィチュニー、初日前にまた解任される

  6. モスクワ発 〓 新ホールの落成ガラ・コンサートをストリーミング配信、指揮はゲルギエフ

  7. ウィーン発 〓 ウィーン交響楽団に初のコンサートミストレス

  8. 上海発 〓 第2回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」閉幕

  9. サンディエゴ発 〓 エド・デ・ワールトがサンディエゴ響の首席客演指揮者に

  10. ガーシントン・オペラ 〓 2019年のスケジュールを発表

  11. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・オペラが2019/2020シーズンのラインナップを発表

  12. ローマ発 〓 復活ガッティが不整脈でダウン

  13. オランジュ音楽祭 〓 《セビリアの理髪師》を8月2日未明にストリーミング配信

  14. ニューヨーク発 〓 作曲家のタン・ドゥンがバード音楽院のトップに

  15. ワルシャワ発 〓 もう一つの「ショパン・コンクール」創設

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。