ミルウォーキー発 〓 ミルウォーキー交響楽団の音楽監督に謙=デイヴィッド・マズア

2018/11/13

米国ミルウォーキー交響楽団 (Milwaukee Symphony Orchestra)が、謙=デイヴィッド・マズア(Ken-David Masur, 41)を音楽監督に迎えることになった。音楽監督のポストは、エド・デ・ワールト(Edo de Waart)が昨年夏に辞任した後、空席になっていた。謙=デイヴィッドは「ベルリンの壁」崩壊に繋がる民主化運動の先頭に立った東ドイツ指揮者クルト・マズアの息子。ライプツィヒ音楽院、デトモルト音楽アカデミー、ベルリンのハンス・アイスラー音楽大学を経て、コロンビア大学で学び、現在はボストン交響楽団の副指揮者を務めている。

写真:http://ken-davidmasur.com / Beth Ross-Buckley


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. マーストリヒト発 〓 ヴァイオリニストのアンドレ・リュウがノートルダム再建に鋼材700トンを寄付

  2. バイロイト音楽祭 〓 ロベルト・アラーニャの代役にピョートル・ベチャワ

  3. ザルツブルク音楽祭 〓 ソコロフのリサイタル中に祝祭大劇場の天井から雨漏り

  4. ロンドン発 〓 テノールのキム・ベグリーがオペラからの引退を発表

  5. シカゴ発 〓 シカゴ響がストに突入!?

  6. アントワープ発 〓 フランダース・オペラの音楽監督にアレホ・ペレス

  7. ワシントン発 〓 ナショナル交響楽団がジャナンドレア・ノセダとの契約を延長

  8. マールボロ音楽祭 〓 ピアノのジョナサン・ビスが内田光子と共同芸術監督に

  9. 訃報 〓 ハンス・コックス(85)オランダの作曲家

  10. ロッシーニ・オペラ・フェスティバル 〓 2019年の音楽祭の概要を発表

  11. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが契約を延長

  12. モスクワ発 〓 チャイコフスキー国際コンクールの「金管楽器部門」の審査員発表

  13. ヘルシンキ発 〓 フィンランド放送響の次期首席指揮者に英国のニコラス・コロン

  14. テネリフェ発 〓 テネリフェ交響楽団の首席指揮者にアントニオ・メンデス

  15. アムステルダム発 〓 ガッティがロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団と和解

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。