ドナウエッシンゲン音楽祭 〓 音楽祭が閉幕、今年は22作品を初演

2018/10/22

18日から行われていたドナウエッシンゲン音楽祭が21日に閉幕した。ドナウエッシンゲンはドイツ南西部、バーデン= ヴュルテンベルク州のシュヴァルツヴァルト(黒い森)地域に位置する町。音楽祭は1921年の創設で、世界屈指の現代音楽の音楽祭としてしられる。現在は南西ドイツ放送(SWR,Südwestrundfunk)の主催。今年の音楽祭では22の作品が初演され、およそ250人のミュージシャン(13のアンサンブル、5人のサウンドアーティスト、6人の指揮者、23人の作曲家)が参加した。来年は10月17日から20日の開催。来年はオーケストラ作品を取り上げることになっており、ミヒャエル・ペルツェル (Michael Pelzel)、ジェラール・ペソン (Gérard Pesson)、シモン・ステン=アナーセン (Simon Steen-Andersen)のオーケストラ作品が演奏される。

写真:SWR Classic / Oliver Reuther


    楽祭のサイトへ ▷


関連記事

  1. アトランティックシティ発 〓 「ミス・アメリカ2019」に若手オペラ歌手

  2. プラハ発 〓 プラハ国民劇場が次期芸術監督にノルウェー国立オペラの前芸術監督を招聘

  3. シャイアン発 〓 ソプラノのチェシンスキがグライダーで墜落死

  4. ストックホルム発 〓 今年の“ノーベル賞の指揮者”にフィンランドのダリア・スタセヴスカ

  5. アムステルダム発 〓 ハイティンクが引退を表明

  6. ハンブルク発 〓 ドイツ・グラモフォンが史上初めて女性指揮者と専属契約

  7. オランジュ音楽祭 〓 2018年のスケジュール発表

  8. ミルウォーキー発 〓 ミルウォーキー交響楽団の音楽監督に謙=デイヴィッド・マズア

  9. バイロイト音楽祭 〓 ゲルギエフが《タンホイザー》の指揮をキャンセル、代役にティーレマン

  10. [ 新作オペラFLASH 2018 ]ザルツブルク音楽祭 〓 魔笛

  11. タリン発 〓 エストニア国立「アルヴォ・ペルト・センター」がオープン

  12. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴのセクハラ疑惑に対応二分

  13. BBCプロムス 〓 公演DVD発売:ゲルギエフ & ミュンヘン・フィル

  14. ブレゲンツ音楽祭 〓 公演DVD発売:2017 – 2018年の《カルメン》

  15. ピッツバーグ発 〓 ピッツバーグ交響楽団が音楽監督のマンフレート・ホーネックとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。