マグデブルク発 〓 ワーグナー《ニーベルングの指環》のヴォータン役に女性歌手!?

2018/10/19

ドイツ・マグデブルク劇場がワーグナーの楽劇《ワルキューレ》の公演で、ヴォータン役に“女性歌手”が起用されて話題を集めている。起用されたのは、バリトン歌手のルチア・ルーカス(Lucia Lucas)。米国サクラメント生まれの37歳。トランスジェンダー(心と体の性が一致しない)であることを2014年5月にカミングアウトし、それから“女性歌手”として活動を続けている。今年5月には、米国オクラホマ州のタルサ・オペラで、“女性歌手”として《ドン・ジョヴァンニ》の主役を歌い、米国デビューも果たした。マグデブルク劇場の《ワルキューレ》は9月9日に初日を迎えた今シーズンの開幕公演。指揮は音楽総監督のキンボー・イシイ、演出はヤコブ・ペーター=メッサーで、11月にも公演が行われる。ドイツでの報道によると、劇場関係者は、ヴォータンが“女性歌手”によって歌われたのはこれまで例がない、としている。

写真:https://www.facebook.com/lucialucas.de




関連記事

  1. [新作オペラ・フラッシュ2018]ザルツブルク音楽祭 〓 サロメ

  2. ニューヨーク発 〓 ラン・ランが音楽教育に500万ドルの寄付

  3. ベルリン発 〓 第1回「オーパス・クラシック賞」決まる

  4. ベルリン発 〓 クシシュトフ・ポロネクがベルリン・フィルのコンサート・マスターに

  5. ヴェルビエ音楽祭 〓 出演者のキャンセルが相次ぎ、ついにラトルに指揮を依頼

  6. ロンドン発 〓 トーマス・アレンがオペラから引退

  7. ハンブルク発 〓 州立歌劇場が2018/2019シーズンのラインアップを発表

  8. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団が2019/2020シーズンのラインナップを発表

  9. ウィーン発 〓 2020年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はネルソンス

  10. ヘルシンキ発 〓 フィンランド放送響の次期首席指揮者に英国のニコラス・コロン

  11. プラハ発 〓 2019年の「オペラリア」はプラハで開催

  12. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ響の新しいコンサート・マスターにマリーナ・グローマン

  13. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の首席フルート、シルヴィア・カレッドゥ退団へ

  14. サンディエゴ発 〓 エド・デ・ワールトがサンディエゴ響の首席客演指揮者に

  15. ニューヨーク発 〓 作曲家のタン・ドゥンがバード音楽院のトップに

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。