アムステルダム発 〓 ハイティンクが引退を表明

2019/06/13
【最終更新日】2019/08/29

ベルナルト・ハイティンク(Bernard Haitink)が12日発売のオランダの日刊紙「デ・フォルクスラント」のインタビューで指揮活動からの引退を明らかにした。ハイティンクは1929年、アムステルダム生まれの90歳。ハイティンクはこの夏、ザルツブルク音楽祭、ルツェルン音楽祭でウィーン・フィルハーモニー管弦楽団を指揮するが、9月6日のルツェルンでの演奏会が最後の指揮になるという。

アムステルダムでは、オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団との、この15日の演奏会が最後になるという。ハイティンクは1955年に次席指揮者に就任、その後、1957年から首席指揮者を務め、1961年にロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団(当時はアムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団)の首席指揮者に抜擢され、世界的な活躍が始まった。

写真:Royal Concertgebouw Orchestra


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 武生国際音楽祭 〓 音楽監督の細川俊夫が「国際交流基金賞」を受賞

  2. 東京発 〓 吹奏楽の聖地「普門館」を吹奏楽関係者に開放、解体工事前の11月に

  3. ブダペスト発 〓 イヴァン・フィッシャーが失明の危機だったと告白

  4. マドリード発 〓 サン・ロレンソ・デ・エル・エスコリアルのホールが「テレサ・ベルガンサ・オーディトリアム」に

  5. エーテボリ発 〓 エーテボリ歌劇場がコンヴィチュニーを解雇

  6. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズンのラインアップを発表

  8. ドレスデン音楽祭 〓 第16回の音楽祭賞はヴァイオリンのジョシュア・ベルに

  9. バーゼル発 〓 バーゼル劇場の音楽監督にクリスティーナ・ポスカ

  10. [ 新作オペラFLASH 2018 ]ミュンヘン・オペラ・フェスティバル 〓 パルジファル

  11. フランクフルト発 〓 エベーヌ四重奏団に「フランクフルト音楽賞」2019

  12. ロンドン発 〓 世界最大級の名物録音スタジオ売却へ

  13. 金沢発 〓 オーケストラ・アンサンブル金沢の新しい音楽監督にミンコフスキ

  14. トロント発 〓 ピエチョンカが王立音楽院の声楽部門トップに

  15. ロンドン発 〓 ラトルが隠れた名作をディナー・パーティーでゲット!?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。