ロンドン発 〓 テノールのキム・ベグリーがオペラからの引退を発表

2019/03/07

英国を代表するテノール歌手の一人、キム・ベグリー(Kim Begley)がオペラからの引退を発表した。ベグリーは1952年、イングランドのバーケンヘッド生まれの66歳。俳優として活動した後、ギルドホール音楽院などで声楽を学んで歌手に転身。1983年、ロイヤル・オペラでピーター・マクスウェル・デイヴィスの現代オペラ《タヴァナー》の大天使ガブリエル役でデビューを果たした。以来30年以上にわたり、母国のロイヤル・オペラ・ハウスを中心に、ミラノ・スカラ座、メトロポリタン歌劇場といった世界の著名な歌劇場に出演を重ねてきた。レパートリーは広く、ロイヤル・オペラ・ハウスでは30の役柄を歌っている。中でも、ワーグナー《ラインの黄金》のローゲ役は最大の当たり役。2000年にはバイロイト音楽祭にもデビューしている。

写真:Metropolitan Opera / Marty Sohl


関連記事

  1. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが契約を延長

  2. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団の楽団員がストライキに突入

  3. ハンブルク発 〓 アンネ・ソフィー・フォン・オッターが「#MeToo運動」に異議

  4. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルがティーレマンの指揮でブルックナーの交響曲全曲演奏

  5. ドレスデン音楽祭 〓 第16回の音楽祭賞はヴァイオリンのジョシュア・ベルに

  6. ブレゲンツ音楽祭 〓 公演DVD発売:2017 – 2018年の《カルメン》

  7. ハンブルク発 〓 州立歌劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  8. ロンドン発 〓 ダリア・ポーラがBBC交響楽団の首席客演指揮者に

  9. タングルウッド音楽祭 〓 2018年の音楽祭のチケットを28日から券売

  10. ベルリン発 〓 第1回「オーパス・クラシック賞」決まる

  11. ブリュッセル発 〓 フィラデルフィア管弦楽団の演奏会が中断、パレスティナ擁護の叫びで

  12. プフォルツハイム発 〓 ダグラス・ボストックが南西ドイツ・プフォルツハイム室内管弦楽団の首席指揮者に

  13. バイロイト音楽祭 〓 2019年のスケジュールを発表

  14. マンチェスター発 〓 BBCフィルハーモニックの次期音楽監督にオメール・メイア・ヴェルバー

  15. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が好スタート、2018/2019シーズンが開幕

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。