ロンドン発 〓 テノールのキム・ベグリーがオペラからの引退を発表

2019/03/07

英国を代表するテノール歌手の一人、キム・ベグリー(Kim Begley)がオペラからの引退を発表した。ベグリーは1952年、イングランドのバーケンヘッド生まれの66歳。俳優として活動した後、ギルドホール音楽院などで声楽を学んで歌手に転身。1983年、ロイヤル・オペラでピーター・マクスウェル・デイヴィスの現代オペラ《タヴァナー》の大天使ガブリエル役でデビューを果たした。以来30年以上にわたり、母国のロイヤル・オペラ・ハウスを中心に、ミラノ・スカラ座、メトロポリタン歌劇場といった世界の著名な歌劇場に出演を重ねてきた。レパートリーは広く、ロイヤル・オペラ・ハウスでは30の役柄を歌っている。中でも、ワーグナー《ラインの黄金》のローゲ役は最大の当たり役。2000年にはバイロイト音楽祭にもデビューしている。

写真:Metropolitan Opera / Marty Sohl


関連記事

  1. オタワ発 〓 ワリス・ジウンタが「ジョン・フリーダ」のCMに

  2. グラインドボーン音楽祭 〓 次期芸術監督に演出家のステファン・ラングリッジ

  3. ライプツィヒ・バッハ音楽祭 〓 今年の「バッハ・メダル」はピアニストのロバート・レヴィン

  4. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが「オーケストラ・アカデミー」

  5. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場、セクハラ問題でレヴァインを解雇

  6. BBCプロムス 〓 公演DVD発売:ゲルギエフ & ミュンヘン・フィル

  7. 台北発 〓 インバルが台北市立交響楽団の首席指揮者に

  8. 東京発 〓 NHK交響楽団が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ローマ発 〓 ダニエレ・ガッティがローマ歌劇場の《リゴレット》を指揮

  10. ハンブルク発 〓 アンネ・ソフィー・フォン・オッターが「#MeToo運動」に異議

  11. ロンドン発 〓 サカリ・オラモがBBC交響楽団との契約を2022年まで延長

  12. アムステルダム発 〓 ボストン響がコンサートに遅刻、曲目も変更

  13. ロンドン発 〓 サイモン・キーンリーサイドにナイトの称号

  14. トロント発 〓 ピエチョンカが王立音楽院の声楽部門トップに

  15. ザルツブルク音楽祭 〓 話題作《サロメ》を29日未明にストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。