バイロイト音楽祭 〓 2019年の《タンホイザー》でゲルギエフが音楽祭デビュー

2018/07/25

ワレリー・ゲルギエフが来年2019年のバイロイト音楽祭にデビューすることが発表された。指揮するのは《タンホイザー》で、演出はトビアス・クラッツァー(Tobias Kratzer)。歌手陣は、タンホイザーにステファン・グールド(Stephen Gould)、エリーザベトにリゼ・ダヴィドセン(Lise Davidsen)、ヴェーヌスにエカテリーナ・グバノヴァ(Ekaterina Gubanova)という布陣。

写真:Mikkeli Music Festival / Laura Luostarinen

    詳細はこちら ▷


関連記事

  1. ボローニャ発 〓 ボローニャ歌劇場が2019年の上演ラインナップを発表

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ響の新しいコンサート・マスターにマリーナ・グローマン

  3. バイロイト音楽祭 〓 来年の《ローエングリン》でネトレプコが音楽祭デビュー

  4. ベルリン発 〓 ドイツ・グラモフォンが120周年記念コンサートをライブ配信

  5. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管が米国ツアーの指揮者にハーディングを起用

  6. タングルウッド音楽祭 〓 2019年の音楽祭のスケジュールを発表

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場管のヴィオラ・セクションのトップにポーランド出身のポプラウスキー

  8. ザルツブルク発 〓 イースター音楽祭総裁のペーター・ルジツカに名誉カップ

  9. ニューヨーク発 〓 ダニール・トリフォノフが怪我で休養

  10. ハンブルク発 〓 州立歌劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  11. 東京発 〓 クス・カルテットが日本音楽財団の「パガニーニ・クァルテット」使って演奏会

  12. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場(ゼンパーオパー)、2018/2019シーズンのラインナップを発表

  13. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団がオリジナルのフルトヴェングラー全集を発売

  14. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴのセクハラ疑惑に対応二分

  15. パリ発 〓 ハーディングの後任にクラウス・マケラ、パリ管の次期音楽監督

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。