ピッツバーグ発 〓 ピッツバーグ交響楽団が音楽監督のマンフレート・ホーネックとの契約を延長

2018/09/26

ピッツバーグ交響楽団が音楽監督のマンフレート・ホーネック(Manfred Honeck)との契約を2021/2022シーズンまで延長した。ホーネックは2008年からオーストリアを率いている。ホーネックは1958年生まれの60歳。1983年にヴィオラ奏者としてウィーン国立歌劇場管弦楽団に入団。その後、指揮者に転身し、1987年からクラウディオ・アバドの下でグスタフ・マーラー・ユーゲント管弦楽団の準指揮者を務める。独り立ちしてからは、スウェーデン放送交響楽団の首席期記者(2000–2006)、シュトゥットガルト州立歌劇場の音楽総監督(2007-2011)、中部ドイツ放送交響楽団の首席指揮者(1996-1999)を務めてきた。弟のライナー・ホーネックはウィーン・フィルのコンサートマスター。

写真:Pittsburgh Symphony Orchestra


    詳しくはこちら ▷


関連記事

  1. ベルリン音楽祭 〓 2018年の音楽祭のプログラムを発表

  2. ロサンゼルス発 〓 ドミンゴが新しい役に挑戦

  3. シカゴ発 〓 バレンボイムがストライキ中のシカゴ交響楽団の楽団員にメッセージ

  4. パリ発 〓 フランス放送フィルのコンサートマスターに韓国出身のパク・ジユン

  5. ビーゴ発 〓 2019年の第3回コンクールは“アルゲリッチ・エディション”

  6. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ダラス発 〓 ヴォータンの代役が出番ギリギリで会場到着

  8. ブリュッセ発 〓 モネ劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  9. ミラノ発 〓 スカラ座が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ウィーン発 〓 楽友協会のトーマス・アンギャン総裁が退任

  11. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管が米国ツアーの指揮者にハーディングを起用

  12. マールボロ音楽祭 〓 ピアノのジョナサン・ビスが内田光子と共同芸術監督に

  13. ザルツブルク音楽祭 〓 公演DVD発売:ティーレマン&フレミング

  14. 訃報 〓 ゲルト・ザイフェルト(88)ドイツのホルン奏者

  15. プラハ発 〓 2019年の「オペラリア」はプラハで開催

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。