ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ、2018/19シーズンのラインナップを発表

2018/03/23
【最終更新日】2018/08/21

ロンドンのロイヤル・オペラが20日、2018/19シーズンのラインナップを発表した。最大の話題は開幕を、ワーグナー《ニーベルングの指環》4部作の連続上演、いわゆる「リング・チクルス」が飾ること。日本の新国立劇場初の《ニーベルングの指環》の演出も手掛けたキース・ウォーナーの最終バージョンが上演される。指揮は音楽監督のアントニオ・パッパーノで、9月、10月に「リング・チクルス」が4度行われる。

一方、今シーズンのプレミエ(新演出上演)は、ヴェルディ《運命の力》、チャイコフスキー《スペードの女王》、ヤナーチェク《カーチャ・カバノヴァー》、ブリテン《ビリー・バッド》、フンパーディンク《ヘンゼルとグレーテル》の5作品。再演ではバリー・コスキー演出のビゼー《カルメン》、ジャン・フィリップ・グロガー演出のモーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》、リチャード・ジョーンズ演出のムソルグスキー《ボリス・ゴドノフ》 、デイヴィッド・マクヴィカー演出のジョルダーノ《アンドレア・シェニエ》の4作品が最初の再演を迎える。

フンパーディンク《ヘンゼルとグレーテル》
2018.12.11 … 29
指揮:セバスティアン・ヴァイグレ
演出:アントニー・マクドナルド
出演:ハンナ・ヒップ / ジェニファー・デイヴィス / ゲアハルト・ジーゲル / ミヒャエラ・シュースター

チャイコフスキー《スペードの女王》
2019.1.13 … 2.1
指揮:アントニオ・パッパーノ
演出:シュテファン・ヘアハイム
出演:エヴァ=マリア・ウェストブロック / フェリシティ・パーマー / アレクサンドルス・アントネンコ

ヤナーチェク《カーチャ・カバノヴァー》
2019.2.4 … 2.26
指揮:エドワード・ガードナー
演出:リチャード・ジョーンズ
出演:アマンダ・マジェスキ / パヴェル・チェルノフ

ヴェルディ《運命の力》
2019. 3.21 … 4.22
指揮:アントニオ・パッパーノ
演出:クリストフ・ロイ
出演:アンナ・ネトレプコ / ヨナウス・カウフマン / クリストファー・モルトマン

ブリテン《ビリー・バッド》
2019.4.23 … 5.10
指揮:アイヴァー・ボルトン
演出:デボラ・ワーナー
出演:ジャック・インブライロ / トビー・スペンス / ブラインドリー・シャラット


    詳細はこちら ▷

関連記事

  1. ロンドン発 〓 世界最大級の名物録音スタジオ売却へ

  2. 東京発 〓 リッカルド・ムーティが第30回「高松宮殿下記念世界文化賞」を受賞

  3. ミュンヘン発 〓 カウフマンにマキシミリアン勲章

  4. ヴェルビエ音楽祭 〓 2019年の音楽祭のプログラムを発表

  5. ニューヨーク発 〓 テノールのカマレナがMETのアンコール記録を更新

  6. エクス=アン=プロヴァンス音楽祭 〓 2019年のプログラムを早くも発表

  7. ヌスドルフ発 〓 作曲家ワーグナーの最後の孫が死去

  8. ピッツバーグ発 〓 ピッツバーグ交響楽団が音楽監督のマンフレート・ホーネックとの契約を延長

  9. ミラノ発 〓 スカラ座が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 グバイドゥーリナの曲をさしかえ

  11. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団が2019/2020シーズンのラインナップを発表

  12. テネリフェ発 〓 テネリフェ交響楽団の首席指揮者にアントニオ・メンデス

  13. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場、2018/2019シーズンのプログラミングを発表

  14. バイロイト音楽祭 〓 ネトレプコが音楽祭デビューをキャンセル

  15. ヴェローナ音楽祭 〓 2019年のキャスティングを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。