ケルン発 〓 ケルン放送管弦楽団、常任指揮者ウェイン・マーシャル退任へ

2018/10/24

ケルン放送管弦楽団(WDR Rundfunkorchester Köln)は、常任指揮者のウェイン・マーシャル(Wayne Marshall)が2020年で退任すると発表した。マーシャルは2014/2015シーズンから常任指揮者を務めていた。ケルン放送管弦楽団は西部ドイツ放送協会(WDR)所属オーケストラの一つで、創設は1947年。WDRはもう一つ、ケルンWDR交響楽団(WDR Sinfonieorchester Köln)を持ち、そちらはシリアスなプログラムを専門にしているが、こちらはクラシックからポップスまで幅広いレパートリーの演奏を手掛けている。

マーシャルは1961年、英国生まれ。ロンドンの王立音楽院卒業後、ウィーン国立音楽・演劇大学で学び、オルガン、ピアノ、指揮までこなすマルチ・ミュージシャンとして活躍している。1995年にはサイモン・ラトル率いるベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の野外コンサート「ヴァルトビューネ」で共演。その模様が衛星放送で世界中に放映されて不動の人気を確立。2007年からミラノのミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団の指揮者も務めていた。

写真:WDR / Herby Sachs


関連記事

  1. 横浜発 〓 神奈川県立音楽堂がリニューアル・オープン

  2. ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズンのラインアップを発表

  3. ロンドン発 〓 サカリ・オラモがBBC交響楽団との契約を2022年まで延長

  4. エディンバラ発 〓 ユーロヴィジョン若手音楽家コンクール2018でイワン・ベッソノフが優勝

  5. ロサンゼルス発 〓 第91回「アカデミー賞」の作曲賞に「ブラックパンサー」のルドウィグ・ゴランソン

  6. ロンドン発 〓 サイモン・キーンリーサイドにナイトの称号

  7. ロングボロー・オペラ 〓 今年から新しい「リング・チクルス」がスタート

  8. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールのバイオリン部門はステラ・チェンが優勝

  9. ストックホルム発 〓 ヴァイオリンのアンネ=ゾフィー・ムターに「ポーラー音楽賞」

  10. ウィーン発 〓 ベルナルト・ハイティンクがウィーン・フィルの名誉会員に

  11. [ 新作オペラFLASH 2018 ]ザルツブルク音楽祭 〓 スペードの女王

  12. ドレスデン発 〓 ヤノフスキがドレスデン・フィルの首席指揮者へ、2度目の登板

  13. インスブルック古楽音楽祭 〓 チェスティ・バロック・オペラ国際声楽コンクール終了

  14. 東京発 〓 東京フィルが次シーズンの定期演奏会ラインナップを発表

  15. ザルツブルク音楽祭 〓 ブルーノ・ガンツが《魔笛》を降板

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。