マグデブルク発 〓 マグデブルク劇場の次期音楽総監督にアンナ・スクリレーワ

2018/09/13
【最終更新日】2024/05/01

ドイツのマグデブルク劇場が次期音楽総監督にロシア出身の指揮者アンナ・スクリレーワを迎えると発表した。2010年から音楽総監督を務めてきたキンボー・イシイの後任。任期は2019/2020シーズンから。

スクリレーワは1975年、モスクワ生まれ。5歳からピアノを学び、モスクワ音楽院で学んだ。1999年からはドイツに移り、ベルリン芸術大学に進学。さらにシュトゥットガルト、カールスルーエで指揮者としての研鑽を積んだ。

その後、ケルン歌劇場でジェフリー・テイト、ハンブルク州立劇場でシモーネ・ヤングのアシスタントを務め、2012/2013シーズンからシュレースヴィヒ=ホルシュタイン州立劇場とダルムシュタット州立劇場の、音楽副監督を務めてきた。

写真:annaskryleva.com / Knut Gielen

    詳しくはこちら ▷


関連記事

  1. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールが延期を発表

  2. 訃報 〓 ミシェル・ルグラン(86)フランスの作曲家

  3. 訃報 〓 ソフィア・グバイドゥーリナ(93)ロシア出身の作曲家

  4. ハーゲン発 〓 市立劇場の音楽総監督にセバスチャン・ラング=レッシング

  5. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭が2025年の「レナード・バーンスタイン賞」をピアノの角野隼斗に

  6. 訃報 〓 アナトール・ウゴルスキ(80)ロシア出身のピアニスト

  7. ワシントン発 〓 ケネディー・センターが人気ミュージカル「ハミルトン」の上演を断念

  8. パリ発 〓 フランス政府が文化施設の閉鎖を5月19日に解除

  9. ライプチヒ発 〓 中部ドイツ放送響の首席指揮者にデニス・ラッセル・デイヴィス

  10. ベルリン発 〓 第2ヴァイオリンの首席にマレーネ・イトウ、ベルリン・フィル

  11. ドレスデン発 〓 指揮者のヤノフスキがドレスデン・フィルとの契約を延長

  12. ペルミ発 〓 ペルミ・オペラ・バレエ劇場の次期音楽監督に29歳のミグラン・アガザニアン

  13. ロンドン発 〓 ガーディナー率いるモンテヴェルディ合唱団ら3団体の新しい本拠地は聖マーティン・イン・ザ・フィールズ教会

  14. パリ発 〓 エベーヌ弦楽四重奏団のメンバーに岡本侑也

  15. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウが2025年にホール主催の「マーラー音楽祭」、ルイージ率いるN響も参加

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。