ドレスデン発 〓 指揮者のヤノフスキがドレスデン・フィルとの契約を延長

2020/11/18

ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団(Dresdner Philharmonie)が首席指揮者マレク・ヤノフスキ(Marek Janowski)との契約を延長した。契約延長で任期は1年延びて、2022/2023シーズン終了までとなる。ヤノフスキは2001年から2003年に首席指揮者を務めた後、昨シーズン2019/20シーズンから二度目の首席指揮者を務めている。

ヤノフスキは1939年、ワルシャワ生まれの79歳。父親がポーランド人、母親はドイツ人。フライブルクやドルトムントの歌劇場で音楽監督を務めた後、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団(1984-2000)、モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団(2000-2005)、スイス・ロマンド管弦楽団(2005-2012)の音楽監督を歴任してきた。

写真:Dresdner Philharmonie

    詳しくはこちら ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 2020年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表

  2. ウィーン発 〓 新装なったアン・デア・ウィーン劇場が技術的な理由でまた舞台上演を断念

  3. トリノ発 〓 王立歌劇場がストリーミング配信、毎日違った作品をアップ

  4. ハンブルク発 〓 シルヴァン・カンブルランが首席指揮者を務めるハンブルク響との契約を延長

  5. ニュルンベルク発 〓 演出家のペーター・コンヴィチュニー、初日前にまた解任される

  6. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの首席フルート、セバスチャン・ジャコーが「試用期間をクリアできず」で退団へ

  7. フランクフルト発 〓 hr響の次期首席指揮者にアラン・アルティノグリュ

  8. ウィーン発 〓 サマー・ナイト・コンサートの指揮はネゼ=セガン、ウィーン・フィル

  9. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  10. クリスチャンサン発 〓 ジュリアン・ラクリンがノルウェーのクリスチャンサン響の首席指揮者に

  11. 浜松発 〓 国際ピアノアカデミー、4年ぶりに再開

  12. ローマ発 〓 イタリア全土で劇場また閉鎖

  13. マドリード発 〓 スペイン国立管が首席指揮者・芸術監督のダーヴィト・アフカムとの契約を延長

  14. ベルリン発 〓 指揮者のロビン・ティチアーティが任期切れ前の2025年の夏で退任、ベルリン・ドイツ交響楽団の音楽監督を

  15. ワルシャワ発 〓 オペラ賞「オペラ・アワード2023」の年間賞が決定

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。