リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭が2025年の「レナード・バーンスタイン賞」をピアノの角野隼斗に

2025/01/25

ドイツのシュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭(Schleswig-Holstein Musik Festival)が2025年の「レナード・バーンスタイン賞」がピアノの角野隼斗(Sumino Hayato)に授与されると発表した。受賞者コンサートは音楽祭期間中の7月18日にリューベックで行われる。

賞は2002年の創設で、ドイツの貯蓄銀行金融グループ(Sparkassen Finanzgruppe)がスポンサーになり、賞金は10,000ユーロ(約163万円)。これまでにラン・ラン、アリサ・ワイラースタイン、エミリー・ダンジェロらが受賞している。

角野は千葉県八千代市生まれの29歳。東京大学工学部在学中、2018年8月のピティナ・ピアノコンペティションで特級グランプリを受賞。卒業後、東京大学大学院情報理工学系研究科修士課程を修了。芸名「Cateen=かてぃん」としてYouTube名でも活動、100万人を超えるチャンネル登録者数を持つ。

音楽祭の芸術監督クリスチャン・クントは「Cateen」としての活動を「先見性のある創造性」と評価。「彼は非常に自然に即興演奏を行い、クラシックのレパートリーを卓越した解釈で表現し、ジャズには非常に重要な自由な感覚を持っている」としている。

写真:Sony Music


  もっと詳しく ▷

  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. グラインドボーン発 〓 2022年の音楽祭の上演オペラのラインナップを発表

  2. アーヘン発 〓 アーヘン歌劇場の音楽総監督を務めるクリストファー・ウォードが任期切れの2024/2025シーズンで退任へ

  3. ハンブルク発 〓 州立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、音楽総監督ケント・ナガノの最終シーズン

  4. ハンブルク発 〓 ドイツ・グラモフォンがアバドの生誕90年を記念して、残された録音をすべて収録した限定ボックス・セットをリリース

  5. ミュンヘン発 〓 ラハフ・シャニがミュンヘン・フィルの首席指揮者に

  6. ベルリン発 〓 「オパー・マガジン」が新しいオペラの年間賞を創設

  7. キール発 〓 キール歌劇場の音楽総監督にベンジャミン・ライナース

  8. ベルリン発 〓 バレンボイムがパーキンソン病を患っていることを自ら公表

  9. ベルリン発 〓 ダニエル・スタブラヴァの退団を発表、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

  10. モンハイム=アム=ライン発 〓 オクサーナ・リーニフがウクライナのキーウ響の首席客演指揮者に

  11. ベルリン発 〓 ソプラノのアンナ・トモワ=シントウがベルリン州立歌劇場の名誉会員に

  12. ブレーメン発 〓 ドイツ・カンマーフィルの首席客演指揮者にフィンランドの若手タルモ・ペルトコスキ

  13. レノックス発 〓 タングルウッド音楽祭が2024年のスケジュールを発表、ドゥダメルが2006年以来久々に登場

  14. ベルリン発 〓 ペトレンコが足の怪我を押して、ベルリン・フィルのシーズン開幕コンサートを指揮

  15. ベルリン発 〓 ドイツ・オペラが新シーズン、2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。