ワルシャワ発 〓 新しい“ショパン・コンクール”終了

2018/09/15

ワルシャワで今年誕生した新しいピアノ・コンクール「International Chopin Competition on Period Instruments」は13日に本選が行われ、トマシュ・リッター(ポーランド、写真左端)が第1位(15000€)を獲得した。第2位(10000€)はアレクサンドラ・シフィグット(ポーランド、写真左から2番目)と川口成彦(日本)、3位(5000€)はクシシュトフ・クションジェク(ポーランド)。コンクールはポーランド国立ショパン研究所、ポーランド放送などの主催で、古楽器を演奏する世界的にも珍しい存在。開催は5年に一度で、参加資格は18歳から35歳。10人の審査員には、アンドレアス・シュタイアー、ニコライ・デミジェンコ、アレクセイ・リュビモフ、エヴァ・ポブウォツカ、ダン・タイ・ソンなど、有名ピアニストが顔を揃えている。使用されるピアノは、Erard(1838)、Erard Piano(1849)、Erard(1858)、Pleyel(1848)、Pleyel piano(1854)、John Broadwood & Sons(1843)、Pianoforte Graf(1819Copy)、Fryderyk Buchholtz(1824-25Copy)。

写真:Darek Golik / NIFC

    詳しくはこちら ▷


関連記事

  1. ダラス発 〓 ヴォータンの代役が出番ギリギリで会場到着

  2. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  3. 金沢発 〓 オーケストラ・アンサンブル金沢の新しい音楽監督にミンコフスキ

  4. マンチェスター発 〓 BBCフィルハーモニックの次期音楽監督にオメール・メイア・ヴェルバー

  5. バイロイト音楽祭 〓 新しい《ニーベルングの指環》シリーズの指揮者にピエタリ・インキネン

  6. 東京発 〓 クス・カルテットが日本音楽財団の「パガニーニ・クァルテット」使って演奏会

  7. ウィーン発 〓 2020年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はネルソンス

  8. サンクトペテルブルク発 〓 デュトワがサンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団の首席客演指揮者に

  9. ロサンゼルス発 〓 ドゥダメルがロサンゼルス・フィルとの契約を延長

  10. ワシントン発 〓 女性9人がドミンゴのセクハラを告発

  11. 上海発 〓 第2回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」閉幕

  12. ロンドン発 〓 ダリア・ポーラがBBC交響楽団の首席客演指揮者に

  13. 東京発 〓 カラスのドキュメンタリー作品「私は、マリア・カラス」12月から日本で公開

  14. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表した。

  15. 上海発 〓 イスラエル・フィルの中国公演がキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。