パリ発 〓 フランス政府が文化施設の閉鎖を5月19日に解除

2021/04/30

フランス政府が4月29日、段階的に制限を緩和する方針を発表した。フランスでは今月初めから全国で外出や小売店の営業を制限、学校を閉鎖するなどの措置を取ってきたが、5月3日からは自宅から10キロ以内としてきた移動の制限が解除され、学校での対面授業が再開される。

一方、ホールや劇場などの文化施設の閉鎖解除は5月19日から。屋内なら最大800人、屋外なら1,000人の入場が許可される。6月9日からは入場者の上限が5,000に引き上げられるという。ただ、フランスではいまだ1日の新規感染者が30,000人前後で推移している厳しい状況。

写真:Opéra national de Paris


関連記事

  1. ブエノスアイレス発 〓 テアトロ・コロンが2024年の公演ラインナップを発表

  2. 訃報 〓 マルティン・トゥルノフスキー(92)チェコ出身の指揮者

  3. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が年度賞「グラモフォン・アワード」を発表

  4. ロンドン発 〓 英国が興業チケットの付加価値税を20%から5%に引き下げ

  5. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、年次補助金の打ち切りで新制作なし

  6. ベルリン発 〓 ベルリン放送響が2020/2021シーズンのラインナップを発表

  7. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、芸術総監督ホモキが最終シーズン

  8. 東京発 〓 東響の次期音楽監督にロレンツォ・ヴィオッティ

  9. 北京発 〓 中国メディア、ピアニストのユンディ・リを買春容疑で拘束と報道

  10. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラ、本拠地をロンドンからマンチェスターに

  11. 大津発 〓 びわ湖ホールが《神々の黄昏》を無観客公演に、同時に無料ストリーミング配信

  12. ベルリン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、2月で90歳。ベルリン・フィルとのライブ・アルバムのリリースあり、ケネディ・センターでは3日間のフェスティバルも

  13. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送交響楽団の本拠地となる新たなホール建設へ

  14. ウィーン発 〓 オーストリア郵便が作曲家シェーンベルクの生誕150年を記念した特別切手を発行

  15. ロサンゼルス発 〓 映画『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』の作曲家が降板、後任になんとハンス・ジマー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。