パリ発 〓 エベーヌ弦楽四重奏団のメンバーに岡本侑也

2024/02/01

フランスのエベーヌ弦楽四重奏団(Quatuor Ébène)が1月31日、チェロのラファエル・メルランの退団とその後任に岡本侑也(Yuya Okamoto)を迎えたことを発表した。岡本は1994年、東京生まれの30歳。ミュンヘン音楽演劇大学、大学院ソロ科を首席で修了。2017年にエリザベート王妃国際コンクールで第2位に入賞している逸材。

エベーヌ弦楽四重奏団は1999年、フランスのブローニュ=ビヤンクール地方音楽院に在学中の4人によって結成。2004年のミュンヘン国際音楽コンクール(Internationaler Musikwettbewerb der ARD)で優勝、2006年には英BBCの「新世代アーティスト」に選出されている。メルランに先立ち、2017年にヴィオラ奏者が現在のマリー・シレムに交代している。

写真:Quatuor Ébène / Julien Mignot


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベネチア発 〓 フェニーチェ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  2. ヘルシンキ発 〓 指揮者ハンヌ・リントゥに睡眠薬をめぐる疑惑?、フィンランド国営放送

  3. ワルシャワ発 〓 第18回ショパン国際ピアノ・コンクールの予備予選終了、日本からは14人が本大会へ

  4. ブルージュ発 〓 古楽オーケスト「アニマ・エテルナ」が創設者のヨス・ファン・インマゼールを解任

  5. サンホセ発 〓 コスタリカ国立響の首席指揮者兼芸術監督にスペインのアンドレス・サラド

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場のボグダン・ロシュチッチ総監督が契約を延長

  7. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《薔薇の騎士》をライブ・ストリーミング

  8. パリ発 〓 ポリーニの復帰は6月以降?

  9. ニュルンベルク発 〓 州立劇場がヨアナ・マルヴィッツに史上初の「名誉指揮者」の称号

  10. ベルリン発 〓 州立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、バレンボイムの後任は発表されず

  11. マドリード発 〓 テアトロ・レアルが5月のボリショイ・バレエ団の公演をキャンセル

  12. ベルン発 〓 チェロのソル・ガベッタに「スイス・グランプリ・ミュージック」賞

  13. パルマ発 〓 テアトロ・レッジョが《マハゴニー市の興亡》をストリーミング配信

  14. 訃報 〓 アンドラーシュ・リゲティ(68)ハンガリーの指揮者

  15. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが次期音楽監督にジャンパオロ・ビサンティ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。