パリ発 〓 エベーヌ弦楽四重奏団のメンバーに岡本侑也

2024/02/01

フランスのエベーヌ弦楽四重奏団(Quatuor Ébène)が1月31日、チェロのラファエル・メルランの退団とその後任に岡本侑也(Yuya Okamoto)を迎えたことを発表した。岡本は1994年、東京生まれの30歳。ミュンヘン音楽演劇大学、大学院ソロ科を首席で修了。2017年にエリザベート王妃国際コンクールで第2位に入賞している逸材。

エベーヌ弦楽四重奏団は1999年、フランスのブローニュ=ビヤンクール地方音楽院に在学中の4人によって結成。2004年のミュンヘン国際音楽コンクール(Internationaler Musikwettbewerb der ARD)で優勝、2006年には英BBCの「新世代アーティスト」に選出されている。メルランに先立ち、2017年にヴィオラ奏者が現在のマリー・シレムに交代している。

写真:Quatuor Ébène / Julien Mignot


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ボルチモア発 〓 ボルチモア響の次期音楽監督にジョナソン・ヘイワード

  2. 東京発 〓 ウィーン国立歌劇場が2025年10月に日本公演

  3. 訃報 〓 セルゲイ・スロニムスキー(88)ロシアの作曲家

  4. ライプチヒ発 〓 ブロムシュテットがゲヴァントハウス管とシューベルト、ベルワルドの交響曲全集

  5. 訃報 〓 ベルナルト・ハイティンク(92)オランダの指揮者

  6. ベルリン発 〓 ベルリン・フィル初の女性コンサートマスター、ヴィネタ・サレイカ=フォルクナーが退団へ

  7. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールがハレルを偲ぶオンライン演奏会

  8. ロンドン発 〓 英国のロイヤル・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  9. モスクワ発 〓 ロシアのメディア、ゲルギエフがボリショイ劇場の総監督も兼務と報道

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2月第3週のストリーミング配信のラインナップを発表、新制作の《カルメン》も

  11. ジェノヴァ発 〓 第56回「パガニーニ国際ヴァイオリン・コンクール」でイタリアのジュゼッペ・ギボーニが優勝

  12. マドリッド発 〓 テアトロ・レアルが新制作のプッチーニ《トスカ》をストリーミング配信

  13. ロンドン発 〓 置き忘れたヴァイオリン、スティーブン・モリスに戻る

  14. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭は開催断念、グラフェネック音楽祭は開催を表明

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の新しい《指環》に暗雲、共同制作のイングリッシュ・ナショナル・オペラへの助成削減で

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。