アントワープ発 〓 フランダース・オペラの音楽監督にアレホ・ペレス

2018/09/08

アルゼンチン出身の指揮者アレホ・ペレスがベルギーのフランダース・オペラ(Opera Vlaanderen)の音楽監督に就任することが決まった。2019/2020シーズンから。フランダース・オペラはアントワープとゲントの劇場を統括して運営しているベルギー国立のオペラ・カンパニー。2019/2020シーズンから、芸術監督もヤン・ファンデンホーヴェ(Jan Vandenhouwe)に交代することが決まっており、体制が一新される。

ペレスはブエノスアイレス生まれの44歳。ヨーロッパでは、ミヒャエル・ギーレン、クリストフ・フォン・ドホナーニのアシスタントなどを経て、指揮者としてヨーロッパ各地の歌劇場、オーケストラに客演を重ねている。2014年に夏のザルツブルク音楽祭にデビューした後、2015年の音楽祭では、音楽祭で初めて上演されたグノー《ファウスト》の公演を指揮して話題を集めた。

    詳しくはこちら ▷


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 グルベローヴァがバイエルン州立歌劇場に別れ

  2. 北京発 〓 第1回「中国国際音楽コンクール」の賞金が史上最高額を更新!?

  3. ベルリン発 〓 3つのオペラハウスが2018年の“興行成績”を発表

  4. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  5. モスクワ発 〓 FIFAワールドカップ開会式前日、「赤の広場」でガラ・コンサート

  6. パリ発 〓 デュトワの復帰、波高し

  7. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団がオリジナルのフルトヴェングラー全集を発売

  8. ミラノ発 〓 スカラ座がサウジアラビアからの資金提供を拒否

  9. パリ発 〓 フルートのゴールウェイにフランス政府から芸術文化勲章

  10. ニューヨーク発 〓 ラン・ランが音楽教育に500万ドルの寄付

  11. ニュルンベルク発 〓 演出家のペーター・コンヴィチュニー、初日前にまた解任される

  12. ストックホルム発 〓 ヴァイオリンのアンネ=ゾフィー・ムターに「ポーラー音楽賞」

  13. バーデン=バーデン音楽祭 〓 ネトレプコ、エイヴァゾフ夫妻が《アドリアーナ・ルクヴルール》を降板

  14. ボルティモア発 〓 ボルティモア交響楽団の首席オーボエ奏者が楽団のセクハラ調査をめぐって提訴

  15. ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズンのラインアップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。