ミラノ発 〓 スカラ座がサウジアラビアからの資金提供を拒否

2019/03/25

ミラノ・スカラ座の理事会がサウジアラビアから提供された300万ユーロ(約3億7900万円)超の資金を返還すると決定した。サウジからは5年にわたって毎年300万ユーロを提供するというパートナーシップ協定の締結が提案されており、返還するのは既に送金されていた1回目の資金。アレキサンダー・ペレイラ(Alexander Pereira)支配人が協定の締結を理事会に諮ったが、それが否決された。理事会の会長は、欧米のメディアに対し、「われわれは満場一致で返還を決めた」と述べ、資金はスカラ座が直接受け取っておらず、理事会の決定まで第三者に委託して開設した「エスクロー勘定」で管理されていると説明した。

今回の提案が否決された最大の理由は、イタリア国内の世論の反発。サウジ側が協定の中で文化大臣の理事就任を求めたことに対して、女性に対する制約が厳しく人権に関して問題が指摘されていること、文化大臣がトルコの大使館内で政府に批判的な記者の殺害を指示した可能性が疑われるムハンマド皇太子にも近いことなどから、メディアだけでなく、与野党の議員からもサウジからの資金提供を避けるべきと意見が噴出した。11日にはサルビーニ副首相が申し出を断るよう求める事態に発展していた。

写真:Teatro alla Scala


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 ラン・ランが音楽教育に500万ドルの寄付

  2. ヴェルディ・フェスティバル 〓 2019年は4作品を上演

  3. コルドバ発 〓 コルドバ管弦楽団が芸術監督にカルロス・ドミンゲス=ニエト

  4. ビーゴ発 〓 2019年の第3回コンクールは“アルゲリッチ・エディション”

  5. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場、2018/2019シーズンのラインナップを発表

  6. ヘルシンボリ発 〓 飛行機で来演するアーティストと共演しない宣言

  7. ワルシャワ発 〓 新しい“ショパン・コンクール”終了

  8. ギュータースロー発 〓 リトアニア国立オペラ宛の《トゥーランドット》の衣装盗まれる

  9. マールボロ音楽祭 〓 ピアノのジョナサン・ビスが内田光子と共同芸術監督に

  10. バイロイト音楽祭 〓 来年2019年にアブダビと東京に引っ越し公演

  11. ナポリ発 〓 サンカルロ劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  12. セイジ・オザワ松本フェスティバル 〓 2018年のプログラムを発表

  13. ロンドン発 〓 エサ=ペッカ・サロネンがフィルハーモニア管を退任、2021年で

  14. シカゴ発 〓 シカゴ響がムーティとの契約を延長

  15. ロサンゼルス発 〓 ドゥダメルがロサンゼルス・フィルとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。