ウィーン発 〓 2025年の「オーパンバル」はコルネリウス・マイスターが指揮、ナディーン・シエラ、ファン・ディエゴ・フローレスが出演

2025/01/19

ウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)が2025年の第67回「オーパンバル=Opernball」を2月27日に行うと発表した。指揮にコルネリウス・マイスター、歌手はソプラノのナディーン・シエラ、テノールのファン・ディエゴ・フローレスが起用される。

国立歌劇場主催の「オーパンバル」は、2月の「灰の水曜日」の前の木曜日に行っている恒例行事。創設はオーストリア=ハンガリー帝国時代の1877年と古く、ヨーロッパで最も格式高いダンス・パーティの一つ。

新型コロナの世界的流行を受けて2021年、2022年は中止されたが、2023年に復活。毎年、海外からのゲストを含めて5,000人を超える人たちが参加、全世界に中継される放送を約250万人が観ているとされる。プログラムは2025年が生誕200年となるヨハン・シュトラウス二世に焦点を当てたもの。

写真:ORF / Wiener Staatsoper


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルが音楽監督のラハフ・シャニとの契約を延長

  2. 名古屋発 〓 名古屋フィルのコンサートマスターに小川響子

  3. ロンドン発 〓 英国はイングランドでロックダウン、劇場も閉鎖

  4. 訃報 〓 ジョセフ・ブルバ(77)チェコ出身のピアニスト

  5. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールは開催へ

  6. ロンドン発 〓 メゾ・ソプラノのサラ・コノリーに国王音楽勲章

  7. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  8. シドニー発 〓 シドニー響が首席指揮者のシモーネ・ヤングとの契約を延長

  9. 訃報 〓 ジャンルイジ・ジェルメッティ(75)イタリアの指揮者

  10. シカゴ発 〓 リリック・オペラの次期音楽監督にエンリケ・マッツォーラ

  11. マドリード発 〓 マルゼナ・ディアクンが来シーズンからマドリード州立管の芸術監督に

  12. ナント発 〓 国立ロワール管が新シーズンのラインナップ発表を見送り

  13. 浜松発 〓 浜松国際ピアノ・コンクールが第11回の開催中止を発表

  14. マドリッド発 〓 フランシスコ・アライサがソフィア王妃高等音楽院の声楽研究部門のトップに

  15. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が新制作のベッリーニ《海賊》をストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。