ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

2020/04/04

ミュンヘンを本拠地とするバイエルン放送交響楽団(Bavarian Radio Symphony Orchestra)が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表した。

バイエルン放送響は昨年11月にマリス・ヤンソンスが亡くなった後、首席指揮者は空席となっており、新シーズンはさまざまな指揮者が客演する。

客演する指揮者は、ヘルベルト・ブロムシュテット、グスターボ・ドゥダメル、ジョン・エリオット・ガーディナー、ダニエル・ハーディング、ヤクブ・フルシャ、スザンナ・マルッキ、ズービン・メータ、アンドリス・ネルソンス、ヤニック・ネゼ=セガン、サイモン・ラトル、フランツ・ウェルザー=メスト。

オーケストラ・デビューとなる指揮者には、ミルガ・グラジニーテ=ティーラ、オクサーナ・リーニフもいるが、やはり話題の中心はクリスチャン・ティーレマンの初客演。ブルックナーの交響曲第5番を指揮する。話題といえば、ガーディナーが指揮するコンサート形式の《ドン・カルロ》も珍しいプログラム。

また、新シーズンの「アーティスト・イン・レジデンス」は、ピアニストのイゴール・レヴィット。

写真:Bavarian Radio Symphony Orchestra / Anne Dokter


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. タリン発 〓 エストニア国立響の次期音楽監督にオラリー・エルツ

  2. パリ発 〓 パリ国立オペラが総監督のニーフとの契約を更改、2031/2032シーズン終了まで任期延長

  3. プラハ発 〓 プラハ国立歌劇場の次期音楽監督にウクライナの指揮者アンドリー・ユルケヴィチ

  4. ロンドン発 〓 ヴァイオリンのニコラ・ベネデッティが新しい古楽オーケストラを旗揚げ

  5. ロンドン発 〓 指揮者のドナルド・ラニクルズに「サー」の称号

  6. ハンブルク発 〓 シルヴァン・カンブルランが首席指揮者を務めるハンブルク響との契約を延長

  7. シドニー発 〓 オペラ・オーストラリアが新制作の《ホフマン物語》の上演を延期、コロナ禍で

  8. 松本発 〓 小澤征爾が4年ぶりにサイトウ・キネン・オーケストラを指揮、演奏は宇宙の若田光一飛行士へライブ配信

  9. 訃報 〓 カルステン・サブロヴスキ (60)ドイツのバス歌手

  10. 訃報 〓 ルート・ヘッセ(87)ドイツのメゾ・ソプラノ歌手

  11. 訃報 〓 マリス・ヤンソンス(76)ラトビアの指揮者

  12. バレンシア発 〓 ソフィア王妃芸術宮殿の次期音楽監督にジェームズ・ガフィガン

  13. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが次期首席指揮者にダニエレ・ガッティを選択

  14. ロンドン発 〓 2024年の「最も忙しい指揮者」はクラウス・マケラがアンドリス・ネルソンスを抜いてトップに

  15. シドニー発 〓 空席だったオペラ・オーストラリアの芸術監督に演出家のジョー・デイヴィス

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。