ミュンヘン発 〓 バイエルン放送響が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

2020/04/04

ミュンヘンを本拠地とするバイエルン放送交響楽団(Bavarian Radio Symphony Orchestra)が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表した。

バイエルン放送響は昨年11月にマリス・ヤンソンスが亡くなった後、首席指揮者は空席となっており、新シーズンはさまざまな指揮者が客演する。

客演する指揮者は、ヘルベルト・ブロムシュテット、グスターボ・ドゥダメル、ジョン・エリオット・ガーディナー、ダニエル・ハーディング、ヤクブ・フルシャ、スザンナ・マルッキ、ズービン・メータ、アンドリス・ネルソンス、ヤニック・ネゼ=セガン、サイモン・ラトル、フランツ・ウェルザー=メスト。

オーケストラ・デビューとなる指揮者には、ミルガ・グラジニーテ=ティーラ、オクサーナ・リーニフもいるが、やはり話題の中心はクリスチャン・ティーレマンの初客演。ブルックナーの交響曲第5番を指揮する。話題といえば、ガーディナーが指揮するコンサート形式の《ドン・カルロ》も珍しいプログラム。

また、新シーズンの「アーティスト・イン・レジデンス」は、ピアニストのイゴール・レヴィット。

写真:Bavarian Radio Symphony Orchestra / Anne Dokter


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミュンヘン・オペラ・フェスティバル 〓 2020年の新作披露は《ファルスタッフ》と《カストールとポリュックス》

  2. 東京発 〓 新国立劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  3. 訃報 〓 ドミトリー・バシキーロフ(89)ロシアのピアニスト

  4. シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 今年の「レナード・バーンスタイン賞」にエミリー・ダンジェロ

  5. ウィーン発 〓 ソニーが「ニューイヤー・コンサート」2020のネット配信を開始

  6. バイロイト音楽祭 〓 2021年のスケジュールを発表

  7. エディンバラ発 〓 エディンバラ国際フェスティバルも中止、8月開催で中止は初

  8. ウィーン発 〓 バルトリが国立歌劇場にデビュー!

  9. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  10. 訃報 〓 リナト・イブラギモヴァ(59)ロシア出身のコントラバス奏者、ロンドン交響楽団の元首席

  11. モスクワ発 〓 若手歌手のためのコンクール「オペラリア」が閉幕

  12. ワシントン発 〓 ケネディー・センターが人気ミュージカル「ハミルトン」の上演を断念

  13. ドレスデン発 〓 フラウエン教会の「アドヴェント・コンサート」は無観客で

  14. ベルリン発 〓 第2ヴァイオリンの首席にマレーネ・イトウ、ベルリン・フィル

  15. 訃報 〓 ピーター・ブルック(97)英国の演出家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。