シュトゥットガルト発 〓 州立劇場の音楽総監督にオーストラリアの指揮者ニコラス・カーター、コルネリウス・マイスターの後任

2024/11/09

シュトゥットガルトのヴュルテンベルク州立劇場(シュトゥットガルト州立劇場)が次期音楽総監督にオーストラリアの指揮者ニコラス・カーター(Nicholas Carter)を迎えると発表した。任期は2026/27年シーズンから。2018年からその任にあり、8年間の契約満了で退任を明らかにしていたコルネリウス・マイスターの後任。

カーターはメルボルン生まれの39歳。メルボルン大学でピアノと声楽を学び、2009年にウラディミール・アシュケナージに抜擢されてシドニー交響楽団の副指揮者に就任。2011年には母国の先輩シモーネ・ヤングに招かれ、彼女が総監督を務めていたハンブルク州立歌劇場の指揮者陣に加わった。

2014年からはドナルド・ランニコルズに招きで、ベルリン・ドイツ・オペラの指揮者となり、2016年にはオーストラリアのオーケストラを率いるオーストラリア人指揮者としては30年ぶりにアデレード交響楽団の首席指揮者に就任した(ー2019)。その後、ドイツのクラーゲンフルト州立劇場およびケルンテン交響楽団の首席指揮者を務めた(2018ー2021)。

2021年からはスイスのベルン市立劇場の首席指揮者を務めており、2024/2025シーズンで退任することが決まっている。また、2021/2022シーズンにはブレット・ディーン《ハムレット》のアメリカ初演を指揮して、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場にデビューしている。

シュトゥットガルトでは今年5月、ワーグナー《ラインの黄金》を指揮、2025年2月にはプロコフィエフ《賭博師》を指揮する予定。また、2024年にはベルリン・ドイツ・オペラでワーグナー《ニーベルングの指環》チクルスの公演を指揮する予定もある。

写真:Orchestre Métropolitain


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 第73回「ミュンヘン国際音楽コンクール」が4部門の優勝者を発表

  2. 訃報 〓 ルイス・デ・パブロ(91)スペインの作曲家

  3. ロサンゼルス発 〓 グラミー賞授賞式は3月に、アカデミー賞に続いて延期

  4. ミラノ発 〓 スカラ座の《サロメ》は指揮者がメータからシャイーに

  5. ブラティスラヴァ発 〓 スロヴァキア・フィルの次期首席指揮者にダニエル・ライスキン

  6. キール発 〓 市立劇場の音楽総監督ベンジャミン・ライナースが2023/2024シーズンをもって退任

  7. リエージュ発 〓 指揮者のスペランツァ・スカップッチが喉の手術で休養

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第2週のストリーミングのラインナップを発表

  9. パリ発 〓 ドゥダメル、2022/2023シーズンでパリ国立オペラの音楽監督を辞任

  10. 訃報 〓 パヴレ・デシュパイ(87)クロアチアの指揮者

  11. 訃報 〓 ロバート・マン(97)米国のヴァイオリニスト、ジュリアード弦楽四重奏団の創設メンバー

  12. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラが2月のストリーミング・スケジュールを発表

  13. 訃報 〓 ルース・ファルコン(77)アメリカのソプラノ歌手

  14. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  15. バルセロナ発 〓 ロメア劇場が新しいロッシーニ・フェスティバル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。