ウィーン発 〓 来年の「ニューイヤー・コンサート」、無観客も検討

2020/11/26

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のダニエル・フロシャウアー楽団長が来年の「ニューイヤー・コンサート」について、無観客開催を検討していることを明らかにした。オーストリアの有力紙「ディ・プレッセ」に語ったもの。

「ニューイヤー・コンサート」は毎年元旦、彼らが本拠地にしている楽友協会大ホールで行っている恒例行事。“音楽の都からの音楽の年賀状”で、演奏は90カ国以上に中継され、全世界で1億人を超える人たちが新年気分を味わっているとされる。

来年の指揮者はリッカルド・ムーティで6回目の登場。ウィーン・フィルの関係は深く、1971年のデビュー以来、定期演奏会やオペラ公演など、指揮した回数は500を超える。また、2011年には名誉会員の称号も贈られている。

写真:Wiener Philharmoniker

関連記事

  1. 訃報 〓 リボール・ペシェク(89)チェコの指揮者

  2. ブカレスト発 〓 国立歌劇場のスタッフが新型コロナウイルスに感染、当面の公演をキャンセル

  3. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク聖霊降臨祭音楽祭、今年は5月21日に開幕

  4. 訃報 〓 アレクサンドル・ブズロフ(38)ロシアのチェロ奏者

  5. 東京発 〓 N響の第1コンサートマスターに長原幸太

  6. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送交響楽団の本拠地となる新たなホール建設へ

  7. エーテボリ発 〓 サントゥ=マティアス・ロウヴァリが2024/2025シーズンでエーテボリ響の首席指揮者を退任

  8. 訃報 〓 スティーヴン・ソンドハイム(91)アメリカの作曲家・作詞家

  9. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が《椿姫》の新作を4月にストリーミング配信

  10. 訃報 〓 ヘルマン・クレバース(94)オランダのヴァイオリニスト、コンセルトヘボウ管弦楽団の名コンサートマスター

  11. ブレーメン発 〓 ブレーメン市がパーヴォ・ヤルヴィに芸術科学メダル

  12. プラハ発 〓 国立歌劇場の音楽監督にカール・ハインツ・シュテフェンス

  13. 訃報 〓 ジョン・ジョージアディス(81)英国の指揮者・ヴァイオリニスト

  14. ミラノ発 〓 スカラ座が音楽監督のリッカルド・シャイーとの契約を延長

  15. ルツェルン発 〓 ピアノのアルゲリッチが約1ヵ月ぶりに現場復帰、心臓の検査と治療経て

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。