訃報 〓 オーストリアの演出家(94)オットー・シェンク

2025/01/10

オーストリアの演出家オットー・シェンク(Otto Schenk)が1月9日、ザルツカンマーグート・イルゼー湖畔の別荘で亡くなった。94歳だった。戦後を代表する演出家の一人で、オペラではウィーン国立歌劇場やザルツブルク音楽祭で数多くの演出を手掛け、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場のワーグナー《ニーベルングの指環》なども手掛けた。

ウィーン生まれで、ウィーン大学で法律と政治学を学んだ後、マックス・ラインハルト・セミナーで演技を学んだ後、ヨーゼフシュタット劇場及びウィーンのフォルクス劇場で俳優として、ウィーンのカバレット・ジンプルでコメディアンとしてのキャリアを開始した。

演出家としての仕事を始めたのは1950代前半で、ブルク劇場、ミュンヘン室内劇場で、シェイクスピア、シュニッツラー、ホルヴァート、チェーホフの演劇の舞台を手がけるようになる。 1957年、ザルツブルク州立劇場でモーツァルト《魔笛》を手掛け、オペラの演出家としてデビューを果たした。その後、1962年のアン・デア・ウィーン劇場でベルク《ルル》の演出を手掛けて注目を集めた。

1964年にはヤナーチェク《イェヌーファ》の演出を手掛けてウィーン国立歌劇場にデビュー。作品の文学性と伝統に忠実な作風が評価され、2014年までにリヒャルト・シュトラウス《薔薇の騎士》、ヨハン・シュトラウスⅡ《こうもり》、ジョルダーノ《アンドレア・シェニエ》、ベートーヴェン《フィデリオ》、ドニゼッティ《愛の妙薬》などの演出を手掛け、それらの多くがいまでも再演されている。

1970年代から1980年代にミラノ・スカラ座、ロンドンのロイヤル・オペラ、ドイツのバイエルン州立歌劇場、ハンブルク州立歌劇場などの歌劇場で、さまざまなプロダクションを演出。メトロポリタン歌劇場では《ニーベルングの指環》が2009年まで上演された。2006年、アンナ・ネトレプコ主演のドニゼッティ《ドン・パスクワーレ》が最後に手掛けたプロダクションとなった。

俳優としての活動も晩年まで続けており、2019年にはテレビ映画「Vier Saiten」に出演。2020年には、古巣のヨーゼフシュタット劇場「桜の園」で最後の舞台に立った。1976年にオーストリアの学術・芸術功労大十字章、1994年には大金栄誉勲章、2016年にプラチナ・ロミー賞などを授与された。

写真:Ernst Kainerstorfer


関連記事

  1. ベルゲン発 〓 エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルの首席指揮者を退任して名誉指揮者に

  2. オスロ発 〓 ノルウェー放送管の次期首席指揮者にペトル・ポペルカ

  3. ロンドン発 〓 指揮者のドナルド・ラニクルズに「サー」の称号

  4. パリ発 〓 パリ国立オペラのバレエ団の次期芸術監督にジョゼ・マルティネス

  5. ウィーン発 〓 演出家のマルティン・クシェイがブルク劇場の芸術監督を退任

  6. ウィーン発 〓 グルベローヴァの遺品がオンライン・オークションに

  7. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新しい“リング”、演出にユヴァル・シャロンを起用

  8. ロッテルダム発 〓 音楽界でウクライナへの連帯表明広がる、ロッテルダム・フィル、バーデン=バーデン音楽祭もゲルギエフにプーチン大統領との決別を要求

  9. クリーブランド発 〓 癌治療中のウェルザー=メストが1月からクリーブランド管の指揮台に

  10. インスブルック発 〓 古楽音楽祭が新体制、音楽監督にオッタヴィオ・ダントーネ、アカデミア・ビザンチナがレジデンス・オーケストラに

  11. ベルリン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、2月で90歳。ベルリン・フィルとのライブ・アルバムのリリースあり、ケネディ・センターでは3日間のフェスティバルも

  12. ベルリン発 〓 州立歌劇場が5月1日までの公演をキャンセル、音楽祭「フェストターゲ」も中止

  13. エルサレム発 〓 ジュリアン・ラクリンがエルサレム響の次期首席指揮者に

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第3週のストリーミング配信のラインナップを発表

  15. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団の首席客演指揮者にロバート・トレヴィーノ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。